過去絵ばかりですが、これらも繋げます。
右下のは、20数年前に仲間たちと作った同人誌での2pです。若くして鬼籍に入ってしまった英総氏が戦闘シーンでのコンテを切ってくれました。このシーンでの甲児君は彼の描く絵によく似ています。”英総君!!無事50周年記念を迎えられたよー!!ありがとう!!”
過去絵ばかりですが・・・
今までに描いてきたものを・・・
そして今日2021年12月3日は八奈見 乗児氏の命日でもありますね。
マジンガーZでは、弓 弦之助教授役で楽しませていただきました。
続きです。
こんな風に、ミネルバXの弓さやかも、後から出てくるビューナスAのジュンもZやグレートのサポートではなくしっかりと戦ってます。勿論ボスも!!
#マジンガーZ
今日10月20日はリサイクルの日!
リサイクルで何かないかな?と思った時にふと
”これもリサイクル?”って思ったのが、昔20数年前に同人誌で描いたミネルバXの復活
海から回収して再整備だからこれもリサイクルだよねって言ったらファンに怒られるかな(;^_^A)
#ボスの日
ボスの日なので、もう何度もツイートしているけど、カッコいいボスを紹介したいので、懲りずにまたです。これらも20年前に描いたものです。
あーーーーーーーーーーっ!!
まだツクツクボウシが鳴いている~今日は気温27℃だけど、どうかツクツクボウシ仲間を探し出せますように🙏
昔こいういうシーン(同人誌で(;^_^A)を描きながら、MDウォークマンでマジンガーZやグレートマジンガーのアルバム聴いてました。
水木一郎氏の歌声からはパワー貰えました🎵
今度は私たちからパワー送らねばZ!ですね!!
3月16日は漫画家 桜多吾作氏のお誕生日です🎉🎂
確か去年もこのイタリアでカラー化されて発行されたコミック誌を紹介したような気がしますが、今年も。
桜多吾作氏のマジンガーZ・グレートマジンガー・グレンダイザーを月刊誌「冒険王」で読みましたが、かなり独特な解釈でラストではぶっ飛びました💦
八奈見乗児さんが12月 3日 に 90歳 で
お亡くなりになられたそうです
子供の頃からTVで慣れ親しんだ声です
どの役もどの声も、今もしっかりと記憶し残っています
長い間楽しませてくださいまして、
本当に有難うございました
心よりご冥福をお祈りいたします