こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
キットをプレゼントされた瞬間から「放送開始43周年」の今日にカウントダウンが始まっちゃったからね。でも愉しかったよ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
バンダイ製「キラメキラムちゃん」
本体のラムちゃん、出来ました。
手前味噌で申し訳ないのですが、
めっちゃ可愛く仕上がりました!
ノってきちゃったのでお休みだしまた徹夜してしまいました。
(´>∀<`)ゝ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
バンダイ製「キラメキラムちゃん」
完成しました!
お披露目は『キチジョージモケイ展6』の会場で♪
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今月作ったプラモ晒そうぜ
#うる星やつら
バンダイ1982年製プラモデルフィギュア うる星やつらシリーズ①「キラメキラムちゃん」
2月25日完成しました。
古いキットですがアニメ版の雰囲気を大切に愉しく工作できました♪
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
さて、今更なのだけれど、うる星やつら初期、ラムさんのビキニでボトム形状に改めて悩みだす。
原作初登場のカットではタヒチアンショートパレオ風で、アニメ版ではvカットのゆるい正統ブルマ風のライン。絵では描けても立体としてディテール化ではどうしたものか。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
バンダイ製うる星やつらフィギュアプラモデルシリーズは内箱裏にあたるくんが解説する組み立て説明書がコミック風の構成で凝っているんだよね。パテや塗装の待ち時間に写真の構図を考えるのもまた楽しい。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
いとしのラムちゃん
初期のラムちゃん、ビキニのボトムは絵ならばまだしも、立体にすると腰に巻いたタオルみたいで、今更ながら悩む🤣