@toukenBLTL 個人的に姉力が感じられる3組 in マク〇゛ナル〇゛
※蜻蛉切&村正、髭切&膝丸、大包平&鶯丸の3組が出る現パロ妄想です。
(膝髭や大鶯といったCP要素があるように見えるかもしれません。)
※特殊設定として、村正・髭切・鶯丸が女体化・年上設定です。
本丸解体後に現世で会ってるのかもしれないそんなおだて忘年会・へしさに風味。
貞ちゃんは諸事情によりお留守番です。
(どこかのツイで、終電時間知ってるけど声をかけないのはわざとだよ、というお話があったのでお借りしました)
刀剣男士は審神者の性的な夢を見たい。
燭さにというか太刀勢や主ガチ勢という名の同じ穴の狢な刀さに最終話。
※じじぃ刀はすでにやらかしたため審神者部屋を出禁になっています。
髭さに。
キリリとカッコ良くしたかった髭切と、付き合った年月分だけ髭切へのあしらいスキルが高くなってる審神者ちゃんの穏やかな攻防。
(1枚目元ネタ:ポプテピピック)
刀剣男士は審神者の(性的な)夢を見るか。
燭さにというか、太刀勢や主ガチ勢による刀さに話。
結論からいうと春画の効果はバツグンだった。
秘宝の里の報酬クリア記念レポ。その1
脳死周回してる主のことを気遣ったのかそれともイベントのルール説明を聞いてなかったのかは分かりませんが、良くも悪くも引き運がズバ抜けてた髭切隊長メモリアル。
11/23「いい兄さんの日」のフライング記念で、どうじんしみたいなエロフラグ立て設定から始まるいちさに。
一期は自分の顔を痛めるような行為はしない。そして理不尽な暴力が鶴丸を襲う。
少し浮かれてるちちうえ
小烏丸におじゃるみを感じつつ、古刀のあの神様らしい感覚でちょいとばかりズレた父上ぶりを発揮してくれることを期待したい…
ちなみに源氏兄弟と小烏丸の回想があるかは分かりませんが「あの頃はあの頃、今は今、だよねえ」的な回想だったら泣いてしまいそうです…
花丸第7話のMVPは色んな意味で鳴狐だった…影の保護者…
あの口数の少なさをもって実際どうやってあのアイテムを審神者からもぎ取ったのかぜひ知りたいですが、花丸審神者は男士たちに優しそうだからすぐ渡してくれたんじゃないかなと想像するとハートフル…
源氏兄弟と審神者ちゃん。源氏さに風味妄想。
どうして神様がヒトの戦争に力を貸してくれるのか。
そして刀剣男士たちは「いつの時代の戦争も『国』がやることは同じだ」と感じているしそれを分かった上で応じているとしたらというお話。