連休あるある。
長谷部からは「最低限、厠と風呂の掃除と洗濯と食器洗いとゴミ捨てをやっておけば圧し切らんでおこう」と言われ「最低限って言っときながら多くね?ww」と返した御手杵はその場で少し圧し切られかけた。
如水庵のとっとっと、好き。
伊達組と女審神者ちゃん。伊達さに?鶴さに燭さにくりさに…何て表現すれば正しいのだろう?
転生&現パロで皆高校生ですが、大倶利伽羅は転校生ってことでここは1つよしなに…
伊達刀がLINEしてます。大倶利伽羅ってLINEでは結構喋りそう。
大倶利伽羅とょぅじょ審神者。審神者ちゃんが小さくなったよ!という設定のつもりがどっちでも良いかなと思って などと犯人は供述を繰り返しており…。
大倶利伽羅の刺青に興味津々だといい。大倶利伽羅は動物と子供に優しいといい。
大人になると相手に面と向かって「嫌い」と言えなくなりますが、子供は気軽に「嫌い」という単語を発している気が…。
つまり「嫌いと言う」のは一種の甘え方ではないのかという結論に至りました。
#審神者に嫌いと言われた時の近侍の反応