大阪城お疲れ様の落描き。
わが本丸では兄者が「もうヤダー(◞‸◟)」って言い出した大阪城地下掘削ですが、審神者ちゃん本丸で同じような状態だったらという話。
弟:俺も(大阪城に)行く
兄:お前も(掘るの)?うーん、ま、別にいいけど
以前呟いたネタで、審神者ちゃんが源氏兄弟に片想い中でツラいなって思ってるときに、姿形は髭切で声色と雰囲気は膝丸にそっくり な小烏と夢路で出会ってどんどん入れ込んでいってしまい…という話。
マジおこ状態になると、口調が昔に戻る髭切。
膝さに落描き。
早起きしてヒマだったので…以前出した「深爪」ネタのちょっとした後日談…
源氏兄弟は、淡々とえげつない(?)会話をしてほしい。真面目な顔してくだらない会話とか、雰囲気と会話の内容がちぐはぐな様子に神様みを感じたい…
膝さに。
人の一生は短いことを分かっているし覚悟もしている神様、の話。
ちなみに、髭切からは「お前があんまりにも見すぎるものだから、そろそろ主に穴があくんじゃないかって思うよ」とからかわれている。
刀さに。
未来の政府が使ってるのはWindows99。
(審神者ちゃんは初期刀とこんのすけの前だとちょっと気が抜けるっていう設定)
(まさか貞ちゃんがこんなに早くお披露目とは思ってなくて昨日眠気の勢いだけで落描きしてた東北弁貞ちゃんとミッチャァ~ン…)
それでも、君を、抱きたい。
燭さにで、以前呟いた着替えネタの続きの、落描き。睡姦というか酔姦?燭台切は本命の子を前にするといつもみたいに振る舞えないと良いです。
(ただしイケメンに限る、みたいな、イケメンを免罪符にした展開に…)
うぐさに in 厨房
(鶯丸はお茶をいれに来た。審神者ちゃんは遠征用のおにぎりを作っている。)
今日呟いたネタで…審神者ちゃんが片想いこじらせて夜這いした話が、うぐさにだったら。で、その後。
鳥太刀っていいなあ