何か今読んだ本によるとね
ヘーゲルは近代社会における
『新聞』は
『朝の礼拝の代わり』って
言ったんだって
その共同体で
何の情報が重要か、
何が価値基準か確認しあう
それが新聞の目的だと
だとしたら
Twitter廃人って
脱宗教化ではなく
君って
24時間礼拝堂に
入り浸る狂信者では…
「令和の虎」か「オモコロ杯」かで迷った…
『ハッピー障害児ガールズ』で応募しました☺
怒涛の400ページ☺☺☺
オモコロ杯2025 にエントリーしました!
https://t.co/5lHiAHRsq6 #オモコロ杯2025
「漫画はキャラだ」みたいな俗論がある。
ドラえもんや悟空みたいなみたいな
みんなが大好きなスゴイキャラを作れれば、
物語や世界観なんか割とどうでもよくて
漫画って人気出て成立しちゃう、という意見だ
でもそれって漫画に限らず、
日本全体がそうじゃない?
2/5
ハッピー障害児ガールズ25話
「うちの大好きな いもちゃん」
この生態系豊かな地球に生まれて、
ヒト科同士でしかえっっしないなんて…
生態系への冒涜ケモ~!!☺☺☺
1/4
アイドル漫画として脱線しているってコメントを頂くことが多いけど…
「推しの子」「ぼっち・ざ・ろっく」とかプロが描くアイドル漫画あるのに、正面から戦っても敵うわけないじゃん…?
じゃどうするか…?
世代間格差を煽って武装蜂起させるっきゃないっしょ~!!!
(2/4)
いもちゃんヲタ芸の1形態が政治だと思ってる
啓蒙思想擁護のため~♪賭して見せますこの命~♪サイバー!!タイガー!!(フランス革命)
年内に短い話もう一発やります!
ちょっとやばめな奴!
おふとん先生の炎上で皆様に暖とって頂けるかも…
(4/4)
マクドこういうキャンペーンしないかな!?
大日本報国バーガー vs 団結せよ蟹工船バーガー
あなたはどっち⁉️みたいな
注文で政治思想がばれる
入店音が朝まで生テレビのOPで‥
ワイお腹減ってただけで、
論客じゃないよぉ〜みたいな
しかし本作、なんで陛下が実名でマクドが匿名なのか
(3/4)
webや人工知能の発達した現代、政治思想だって生まれ変わって当然❗️といもちゃん考えた❗️
しかし火縄銃や大航海時代の外的要因だけでは
不十分なのだ…
最後、人々は織田信長というアイドルを必要とした!
ではまた来月~♪
手帳の準備して待っててね〜😘‼️
(4/4)
ハッピー障害児ガールズ
15話前編
『Xmasだよ陛下ニー』
♪一人の聖夜も寂しくなんてないよ
だって陛下がいらっしゃるんだもの♪
♪陛下ニーすりゃありゃ不思議♪
♪日本の国体と
接合できる♪
(1/4)
#漫画が読めるハッシュタグ
「決起の日は近い…ものども鍛錬を怠るな」
アイドルマスターとかもこんな感じなんでしょ?
「プロデューサーさん、戦後民主主義ってアメリカの陰謀だと思います~?」
とか油断したら聞いてくるんでしょ?
想像だけど、絶対そう!
そんな浅間山荘みたいなゲームというイメージ!
(3/4)
どうした!
アサクリ日大教授なんて
口だけは達者なトーシロ
置いといて
ワイと盛り合おう歴史ガチ勢!
どうした!
ワイが恐いか!
イエズス会日本年報なんて
捨ててかかって来いよ!