障害を持ってて、世間の心無い言葉に傷つき、
恋人に励まされ、前を向き…みたいな湿っぽい話、もうよくない??
♪みんな~手帳の準備はい~い?!♪
♪皇位まで踊り狂って逝くわよ~!!♪♪
みたいなアホで逝く!!!
来週更新!!
ごめんなさいほのぼのパートだけ
更新させてください~
明日仕事やのに鬼畜パート写植する気にはちょっと…続きはまた明日お願いします!
↑先に民主主義について描きたかったので‥
ロケットが飛び交い
ネットが張り巡らされた世界で
民主主義だけが200年前の入れ札のまま‥
おかしくない?みたいな
でも字が多い!大反省!
次頑張りますって言い続けてもう何年!
(4/4)
今日はギャグシーン描いてました!
クロちゃんのお母様にご挨拶するいもちゃん
最悪の挨拶ってどんなかな~みたいな!
(初対面で政治思想の話は)まずいですよ!
ハッピー障害児ガールズ 14話
「気になるあの子は反日極左」
16ページ(1/6)
人種差別はないけれど♪
「すべて若者が悪い」のか?♪
ハッピー障害児ガールズ第11話
「8月16日へ」
それは終戦記念日の次の日
戦後日本のレジームを脱却して
我ら先へ進む
(1/5)
第9話「軍歌は朕より貴きか?」
ゴジラでさえ忖度して
皇居は襲撃しないのに
いもちゃんときたら問答無用なんだから…
(1/5)
字が多くなったので反省!
いもちゃん汐留焼き討ちの敕!を
先するべきだったか…
「電通ビルを焼き打ちせよ〜!巨大メディア複合体は現代の石山本願寺である〜!きゃつら1人も逃すな〜」とか
「わはは〜!港区女子の首はバーキンに詰めて並べよ!」とか
(3/4)
こういうお互いの価値観がバチバチぶつかりあうシーンってかっこよくないですか?
いもちゃんは政治厨で、音楽は自分の思想を伝える手段でしかないけれど、
クロちゃんは芸術家肌で、政治よりも音楽を上位に置いている
超能力で殴り合うだけがバトル漫画じゃないで~!