「HSP日記」2話目
目覚ましかけるとビックリしちゃうので、目覚ましがなる前に起きてしまう…。そういや携帯も突然の呼び出し音が怖いから、いつも振動音だけにしているな~。
全話読み↓
https://t.co/vxQtwisHhQ
【新作UP!】「HSPの不安は友だち」第22話
集団生活は知能戦らしいです。相手の裏を読んだり、どっちと手を組むのが良いか思案したり…。それを全世界とやっているとしたら…疲れるよね。とくにHSPは😂
全話読み↓です(無料)
https://t.co/UP4Rxz4tbw
「HSP日記」第1話
最近の美容院ってこんな質問を用意してくれてるんですね。それでもムダに気をつかってしまったりするHSPあるあるな日常…。
【新作UP!】「HSPの不安は友だち」第21話
締め切りギリギリまで粘れる作家さんもいるけど、私は心臓がもたないです…。(締め切りがルーズでも大作家なら許してもらえるらしいですよ🤫)
真面目なんだよ~~!
全話読み無料です↓
https://t.co/UP4Rxz4tbw
【新作UP!】「HSPの不安は友だち」第20話
不安な人は「マイナス」にとらえがち。それって本当?自動思考かもよ? 考え方のクセを見直してみよう。
全話読み無料です↓
https://t.co/UP4Rxz4tbw
【新作UP!】「HSPの不安は友だち」第19話
不安になっているとき、人は過去や未来にウツウツとしていて「今」がないみたい。マインドフルネスをするといいらしいけど、それができる不思議な美術館「豊島美術館」。HSPさんにおすすめ!
全話読み無料です↓
https://t.co/UP4Rxz4tbw
【新作UP!】「HSPの不安は友だち」18話
努力が実らなかったとき、他人と比べてしまったとき、「自分はクソだ」とつぶやいてしまう。そんなときは「宇宙船自分号」の旅に出るよ。今日の地球の景色はどうだい?
全話読み無料です↓
https://t.co/UP4Rxz4tbw
【新作UP!】「HSPの不安は友だち」第17話
出かける前の火の元チェックは2度ほどしちゃうけど、パートナーが怒る人じゃなくて助かっている。「しちゃいけない」という気持ちが心を萎縮させる。敏感な心には「安全基地」が重要ですね。
【新作UP!】「HSPの不安は友だち」第16話
心理カウンセリングは1発で「はい、スッキリ!」といくものではなく、じっくり心を解体していくイメージです。自分の中の復活力を信じて、カウンセラーさんと共に歩む。
【新作UP!】「HSPの不安は友だち」第15話
HSPは周囲の状況に敏感なので不安になりやすい傾向があると思います。人に頼ることも不安に思ったりするけど、専門家へ相談したほうが修復も早いです。
【新作UP!】「HSPの不安は友だち」第14話
それぞれ自分の発達段階に合わせて「課題」はやってくる。隣の芝生は青いけど、お隣もお隣で奮闘中だ~!
全話読み無料です↓
https://t.co/UP4Rxz4tbw
【新作UP!】「HSPの不安は友だち」第13話
心理学も学んでいくと学派によって方向性が違っていたり、スピリチュアル全面否定派、宗教でも救われればOK派など多数の意見がありました。人間には「正解」を探せないのかもなあ。
気分転換に。全話読み無料↓
https://t.co/UP4Rxz4tbw