【新作UP!】「HSPの不安は友だち」第22話
集団生活は知能戦らしいです。相手の裏を読んだり、どっちと手を組むのが良いか思案したり…。それを全世界とやっているとしたら…疲れるよね。とくにHSPは😂
全話読み↓です(無料)
https://t.co/UP4Rxz4tbw
【新作UP!】「HSPの不安は友だち」第12話
自己否定しまくっているときの自分。休みたいなと思っているときも「もったいない!」と出かける予定を入れてしまったりして…。夜は追いかけられる夢を見る。
全話読み無料です↓
https://t.co/UP4Rxz4tbw
「HSS(刺激追求型)HSPあるある」
誰かと行き違いのトラブルがあったとき、つい「自分のことをわかって欲しい」と、HSSトラの行動力で動いてしまうことも。
HSPウサギは神経が高ぶりがちなので、まずは落ち着いて。
メールや電話連絡も一晩寝かせてからが安心。
続きは↓
https://t.co/zSulAyILmY
怒られる萎縮して自分の意見を言えなくなり、誤解されることも…😰繊細な子の悩みです。
↓で全ページ期間限定公開中!
#16 ウチの子、繊細ちゃん? | Souffle(スーフル) https://t.co/QyAAbm31Z4
「HSP日記」第28話
遠慮しぃしぃのHSP同士。お互い変なところに気を使っているなあ~と笑うこと多し!です😆
【新作UP!】「HSPの不安は友だち」第7話
自己否定的なHSPはついつい「自分のせい」にしがち。それはささいなことでも。考え方のクセ(自動思考)になっていないかチェック!
全話読めます↓
https://t.co/UP4Rxz3VlY
現代アーティスト・笹岡由梨子さんに京都へ会いに行ったときの話を漫画にしました。ツイッターで今年はこういう出会いがありました。ツイッターすごい。
「ウチの子、繊細ちゃん?」第6話
相手の気持ちを察する心ちゃんは、さりげなく友だちに寄り添うことができます。大人は「良かれと思って」と雑念が入るときが😅反省~!
全ページはこちらにて読めます。無料公開中です↓
https://t.co/QoxxF0hBLr
【#13 ウチの子、繊細ちゃん?】
相手のことを考えすぎてゲームを途中で抜けれなかったり、相手の気持ちを先読みして協力体制でゲームできたり😆
人の心に敏感なのは良くも悪くも…😅😚
↓で前編読めます
Souffle(スーフル) https://t.co/8Rw8oNmjKC
「HSP日記」第31話
HSPは相手のことを先んじて想像し「こんなアイディアどう?」と提案したり、お互いのできることを「相手がこれをやってくれるなら、私はこのお手伝いができるかな?」と補助するのが得意です。リーダーの補佐役に最適とも言われています。
「HSP日記」第28話
結局、自分の意見を言えないまま引いてしまったりして…。「自分が我慢すればいいや」とあきらめるのが早いです😨。いけませんね、すいません。