竹書房刊の「本当にあった愉快な話11月号」発売中です。今回は芸能人の汚部屋話など、またまた信じられない汚部屋エピソード山盛りです💦
【新作UP!】「HSPの不安は友だち」第13話
心理学も学んでいくと学派によって方向性が違っていたり、スピリチュアル全面否定派、宗教でも救われればOK派など多数の意見がありました。人間には「正解」を探せないのかもなあ。
気分転換に。全話読み無料↓
https://t.co/UP4Rxz4tbw
『あなたが体験した怖い話』5月号ぶんか社にて、松原タニシさんの人形を霊能者に霊視をしてもらった漫画を描いてます。
いわくつき人形の孔子君の顔がバラバラに!孔子君がどうしてそうなってしまったのか?霊能者さんに聞いてみると…😵😂😲
続きは本屋さんにて!
【新作UP!】「HSPの不安は友だち」第10話
「明日電話します」と言われると、当日は「すぐ電話に出られるようにしなきゃ」と一日落ち着かない…😅
で、大体席を離したときに電話が来てたりする。対応策を考えて怒られる😨
全話読みできます(無料)↓
https://t.co/UP4Rxz4tbw
「HSP日記」第29話
HSPは仙人になるのが夢!?わかる気がします。
本当は、日々淡々と働きつつのんびり平和に生きたい。
変化の流れが激しい現代で、頑張って生きているなあと思います。
「HSP日記」第26話
不安すぎて考えすぎて慎重すぎて、石橋を叩き割るよ!?
今の時代は、いろいろ怖い…のでHSPにはしんどい時代だなあと思います。
動き始める前にかなり調べて、相談して、3ヶ月(からそれ以上)くらい寝かせてから、行動したりします😅
周囲の緊張感や視線を過剰に受け取ってしまって疲れる…😨。大人は自分で休憩したり🍰調整できるけど、子どもは?
#5 ウチの子、繊細ちゃん? | Souffle(スーフル) https://t.co/T9jmtt6aEG