HSPあるある58話アップしました。HSPには片付けが苦手な人と神経質に片付けてしまう人がいるらしいです。私は神経質派で、テーブルのリモコンも大中小真っ直ぐに揃えたくなるタイプです。。。😅😅😅
https://t.co/sNF5QnzZTh
HSPはいつも「最悪の事態」を想像して不安になるのですが、その不安を補おうと本や講習会で勉強したり準備するので、前に進む原動力にもなっているのかな?と思います。
井上智介先生の「繊細な人の心が折れない働き方」を読んで、そう思いました😌
HSPあるあるです。ウチに目覚まし時計が何個もある理由…。
https://t.co/RsqwEh1fSq
HSPは環境に感情を左右されやすいので、安心感のある日常が好きです☺️だから今年はみんなよく乗り切ったなと思います。
【4コマ漫画】HSPあるある!?「HSPは仙人になりたい!?」 https://t.co/H6yZ9ETdzH
HSPあるある67話アップしました。時間ができたら休みたい!けど、暇ができると不安でムダに動きまくってしまいます。本当に疲れが溜まると発熱して、そこでようやく休みます。「休むのも仕事」と自分に言い聞かせるけど自分が許せない。
https://t.co/Cfgv7nYAer
「週刊HSP!」39話アップしました。
不安になるとその渦から抜け出せなくなるんです。不安な物語が枝分かれして壮大なストーリーになってしまいます。
でもそれは想像力豊かな、脳のせいだよ~。
https://t.co/18zXTP0Mgb
HSPは良心的な人が多いと言われるけど、直球発言をしてしまい、あとでかなり反省しております…。
自分の存在を忘れて欲しいとすら思っています😭
「トラとうさぎの飼いならし方」#4|おがたちえ@HSP漫画家 @ogachinpa #note https://t.co/hjt2TMqSn4
「週刊HSP!」48話アップしました。
HSPは攻撃型ではなく守備型なので、自分を守る方向を模索するほうが上手くいく気がします。
「言葉の剣を鍛えた勇者」VS「思考の薬草を持つ魔法使い」のイメージです。
https://t.co/ypfEQ3b286
「週刊HSP#25」アップしました。HSPは交渉ごとが苦手です💦。断ることも、自分の価値を高く売ることも得意ではないので、フリーランスとして勉強すべき課題が多いです。
https://t.co/6VYrD4KcF3
「週刊HSP#21」アップしました。HSS(刺激追求)型HSPは疲れやすいのに限界までやる!今朝も引き出しの掃除を始めたら「アレもコレも」と止まらなくなり、漫画のアップが少し遅れました。すみません💦
https://t.co/qfcakbg663
「週刊HSP!」47話アップしました。
不安になるからこそいつも通り毎日漫画を描いてます。(でも、そろそろ土日は休むかな?と思っております)
ちょっと漫画のアップ遅れている日は朝の散歩いってるからだよ~😁
https://t.co/9qmSWhVtAj