おがわじゅりの2011は6月で明け6歳になります。
娘の希望を叶えてやりたいな、、、とは思うんですけどね。
私は馬に夢中ですが娘は爬虫類に夢中です。何かビビッとくるものがあるのでしょう。
池江厩舎ラブリーデイとミッキークイーンの2頭出しです。両馬とも人気になりそうですね。(笑)4コマで1番ラブリーなのは先生ですね(笑)
もちろん冗談だったと思いますが、きちんと仕事する(結果を出す)ところはさすがですよね。しかし、騎手の人の発想って面白いですよね。
桜に向けてワクワクしちゃいますね。
今日の阪神大賞典。ゴールドシップの
やる気スイッチがどこに設置されているのか注目です。
しかし不思議ですねぇ。
すごく大人しそうに見えるのですが
レースになると必ずかかっちゃうドンキ…。
やはりレースは別物なのですねぇ。
浜中くんは…本当にかっこいいですね…(*´∇`*)
少し前のお話ですが。。。クリアファイルでお世話になった国枝厩舎。皆さんとても明るくお話も面白かったですが、これが一番ウケました(笑)