終末のワルキューレ外伝のプロメテウスが熱すぎて燃える。プロメテウスは確かに、露骨に人類寄りの神様だよなぁ。
クルーゼ隊長のような人類に絶望、世界滅ぼす系の敵役と真っ向から対立する思想
週末のワルキューレ 禁伝
神々の黙示録 成瀬乙彦 岡本一兵
コアミックス
法の外に置かれるって大変なことですよね。弱肉強食、野生動物と変わらない。
ナポレオン〜獅子の時代
長谷川哲也 少年画報社 https://t.co/amJXYfPFmS
そういえばこの時も少数与党か
角栄に花束を
大和田秀樹 秋田書店 https://t.co/NoUBM5sKpb
「疾風の勇人」 講談社
大和田秀樹 https://t.co/bSwdFx7TRl
「子供達は不用品なんかじゃない。今日からここは私の餌場。誰を殺すのか、誰を生かすのかは私が決める。だからあんたにも誰にも最強の座は譲らない」
政治家では無いんだけど、兜虫の姉さんの台詞は政治の役割の一つを体現してる。
キャタピラー
スクウェア・エニックス
村田真哉 匣咲いすか
「子供達は不用品なんかじゃない。今日からここは私の餌場。誰を殺すのか、誰を生かすのかは私が決める。だからあんたにも誰にも最強の座は譲らない」
政治家では無いんだけど、兜虫の姉さんの台詞は政治の役割の一つを体現してる。
キャタピラー
スクウェア・エニックス
村田真哉 匣咲いすか
仕事、目的や手段においても、人それぞれ価値観、善悪の基準が違うのですよね。
目標設定が違えば、そのために取る最善手も変わります。
BLEACH 久保帯人
集英社
マンガにもしていただきましたが、今年の議会活動でのご報告は、区議選でも訴えた事務事業評価の公開が大田区で実現した事です。(令和8年度から公開)少しずつではありますが、議員としての活動も積み重ねていきます。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年の大田区議会議員選挙でもお約束させていただいた、大田区の事務事業評価の公開について、令和8年度から公開をしていく旨、区議会で大田区より答弁を頂きました。
政策マンガ41「事務事業評価の公開」編 https://t.co/iCYNSVdOnY
他人を強姦魔扱いして、街の人達を苦しめて、自分が追い詰められたら、今度は「周りに乗せられて虚偽告訴をしました。」と恥もなく言い出す。そんな他責や偽善の人間より、自分の欲望の為に動いた。何が悪いと胸を張る人間の方がマシだと思うな。
真・女神転生 デビルチルドレン
講談社 藤異秀明
おぎの稔政策マンガ 事務事業評価の公開編です。
行政の行う様々な事業。その為の適切な予算、人員が割かれ、また計画が本当に必要かどうかを探るために必要な事務事業評価シートの公開は大田区議会で何度も質問してきました。公開は令和8年度から行う事が決定しました。https://t.co/g9qPs9xnv2