政治家はなぜ朝立ちするのか?
(1/2)
都議選がスタートし、沢山の候補者が朝立ちしてます。昼立ちや夕立もしてるっぽい。煩いとかんじるかもしれませんが、出来れば暖かく見守ってくださいね。チラシを読んだり、訴えも聞いてくれると嬉しいです。
ワクチン接種についてのご案内の漫画を
@S_B_N_380 さんに作成頂きました。
60歳未満、現役世代の方のワクチン接種のご案内も始まっています。強制ではなく、任意ですが接種をご希望の方はご案内に沿ってお申し込みください。
山口拓都議(世田谷区選出)@taku_yamaguchi 、石毛しげる都議(西東京市選出)@ishige419、藤井とものり都議(練馬区選挙区)@fujii_nerima の政策漫画の作成のお手伝いをさせて頂きました。
コロナ禍で文化、芸術、同人、イベントの開催、場の継続に尽力してくれた方には頑張っていただきたい。
東京都の文化芸術の場を守れ。漫画を作成させていただきました。 https://t.co/CzdtKULyDG
石毛茂都議(西東京市)、山口拓都議(世田谷区)、藤井とものり都議(練馬区)の漫画を作成させて頂きました。
ドンケツの槇原さん。任侠、漢気、腕っ節の強さが描かれる本作中において、異質の存在。主人公達の組の組長の配下の暗殺者。暗殺や死体処理などを受け持つ。冷酷無比で殺人に躊躇がなく、主人公達とはまた違う意味で強い。実際に、作中でもかなり暗躍してる。
ドンケツ 少年画報社
作者 たーし様
最近、Twitterフォロー頂いた方を多いので、活動紹介。ちょっぴりオタクな地方議員として日々活動しています。政策漫画も公開中。
大田区議会議員おぎの稔 公式サイト
https://t.co/KlVWBtMhDr
<活動報告>
区議会⇒https://t.co/D5EjRhmTCL
形になったこと⇒https://t.co/8kH5vk3ZOC
最近、フォロー頂いた方も多いので活動紹介。
ちょっぴりオタクなTwitter初心者として日々情報発信しています。同人誌即売会にサークル参加したり、政策を漫画にしたりしています。漫画はリンク先にまとめています。
大田区議会議員 おぎの稔
資料-マンガ-活動記録 https://t.co/cwzhcL8rae