23区1区分丸々流出?ふるさと納税の課題 https://t.co/zsivuX8QIh
ふるさと納税、23区全体で見ると1区分丸々流出している額になっています。そろそろ考え直す必要があるのではないでしょうか?
政治家。いわゆる堅苦しい感じでなく、推しを応援するような、そう言う楽しい感じに見てもらえると嬉しいですね。
続きhttps://t.co/thaiVesZT2
おぎの稔のコミケ新刊表紙ラフ。
一冊目はFGO、アビーとカーミラさんの魔女と吸血鬼コンビな漫画です。
サークルオタギイン、3日目月曜南ヒ21b です。
大田区議会議員、5月のコミックマーケットに当選!サークル参加します https://t.co/O0VFjx8swm
おぎの稔のコミケ新刊は二冊予定。
地方議員の日常本では、ふるさと納税を始めとした不合理な税制改正による東京都、区の問題と、ゲーム依存症問題をマンガにします!
大田区議会議員、5月のコミックマーケットに当選!サークル参加します https://t.co/O0VFjx8swm
おぎの稔政策マンガ㊵2023年大田区の課題編 https://t.co/IbSku6ruEx
大田区議会議員選挙、私は新空港線・蒲蒲線も大切なテーマだと思いますが、自分なりのテーマとして「孤立・雇用・こども」の3つを掲げております。是非、ご覧ください。
#大田区議会議員選挙2023
作画は聖月さんです https://t.co/sub6bmO3RM https://t.co/ifXMNND3O4
金田一少年の事件簿の犯人達の覚醒シーン。スタンド使いのようでもありますが、一方で犯人達の内面が怪人という形で現れたようで、好きです。
#マイナー好み描写選手権
今、選挙シーズンなので
政治家はなぜ朝立ちするのか
作画:鈴木みそ先生
規制を求める声も民意、反対、自由を求める声も民意です。どちらも正しく、どちらも正しくない。
なら、どちらがより本物なのか。どちらがより強かったのか。そういうのを決めるのが世論ですね。