テロリストの晩歌はテーマも、法律や復讐、少年法を扱っていてかなりシリアスな展開なのでおススメです。
途中から死ぬ犯人はだいぶ減って来たし、なんだか犯人の心理描写、境遇に割かれるページも減って、犯人・復讐鬼の側に感情移入が難しくなった気もする。(意図的?)
犯人の死で完結する悲劇っぽさが減ったかな。
金田一少年の事件簿雪夜叉伝説殺人事件、吸血鬼伝説殺人事件、人形島殺人事件より
定期的に見ていただいている記事ですが、私も議員ですし、単にお金の無駄だ!という話ではありません。
議会は何もしなくてもある程度費用は決まっています。だからこそ、質問や議論の時間を大切に使いたいですね。
【漫画】国会一日あたり約3億円!?どういう計算? https://t.co/JynjMVb3mL
新しい区議会通信が完成しました。
おぎの稔区議会通信2018vol.2完成しました http://ogino.link/2018/04/5743/
広川弘禅氏。池田勇人が主人公の「疾風の勇人」でも、田中角栄が主人公の「角栄に花束を」でも鳩山派(三木武吉)に利用され吉田茂を裏切った挙句に、用済みとなり鳩山派からも切り捨てられて、佐藤栄作に潰される、典型的な裏切り者の末路な扱いだけど、吉田学校側でない視点だとどう扱われるのかな。
他人を強姦魔扱いして、街の人達を苦しめて、自分が追い詰められたら、今度は「周りに乗せられて虚偽告訴をしました。」と恥もなく言い出す。そんな他責や偽善の人間より、自分の欲望の為に動いた。何が悪いと胸を張る人間の方がマシだと思うな。
真・女神転生 デビルチルドレン
講談社 藤異秀明
同人誌の新刊も作成中です。
「選択は君次第だ」と、子供たちが未来の可能性を選べるようにするためにも、公教育とか家庭、学力格差の問題は大切だな~と。
蒲蒲線・新空港線の誤解
※東急多摩川線から羽田空港まで直通はしません。
フリーゲージトレイン構想の失敗により、東急多摩川線を京急蒲田の下まで(と言っても京急線への乗り換えに5分程度は移動時間がかかります。)構図になっています。多摩川線と池上線はホームが別になりJR線とのアクセスも悪化