犯人の境遇や環境には同情に値するものはあると思う。
CHICAGOの
「あんたがもしあそこにいて
私と同じものを見たら
きっと、あんたも同じ事をしたはず!」
と言う事を否定は出来ない。自分が同じ環境にいたらそうなるかもしれない。
でも肯定はしちゃいけないんですよ。
画像は忍者と極道6巻より
大田区でも地域猫(飼い主のいない猫対策)活動に予算がつくことになりました。
夏コミ、当選しました。12日、3日目。コミックマーケット2018夏、地方議員マンガ配布します! https://t.co/ju735K5oqU
既刊も書店委託しておりますので、是非。
バズったら、宣伝。
大田区議会議員のおぎの稔です。ちょっぴりオタクな地方議員として日々、活動中。政策や議会活動を漫画にしています。
HP→https://t.co/KlVWBtMhDr
議員系Vtuberとして活動を開始しました。ママは伊東ライフ先生です。チャンネル登録お願いします。→https://t.co/2DsJuVwT6B
政治家はなぜ朝立ちするのか?
(1/2)
都議選がスタートし、沢山の候補者が朝立ちしてます。昼立ちや夕立もしてるっぽい。煩いとかんじるかもしれませんが、出来れば暖かく見守ってくださいね。チラシを読んだり、訴えも聞いてくれると嬉しいです。
ゲームの利用制限の話は公ではなく、家族の話ですよね。ちゃんと話し合いましょう。