選挙カー。一定以上納税した家の自宅前は禁止エリアとかにしたら、みんな納税してくれるのかな。ふるさと納税的な。
夏コミ新刊、委託も予定してます。
コミケは8月13日、日曜日 東地区 “ヒ” ブロック 43abサークル「オタギイン」です。
宜しくお願いします。 https://t.co/tIlqfwlRkZ
ゲーム依存に限った話ではないんだけど、こういう事例が多すぎて。なぜ、目の前の問題を取り除いて解決した気になるのか、全ての根本を解決しないとしないのか。
スルメロック様@surumelock に作成頂いたおぎの稔の政策マンガ23弾 政治家とは?編 https://t.co/thaiVesZT2 公開しました。
全5頁です。是非、ご覧ください。
むしろ、突き進んだ方が良い気もする。大田区の共産党の人に説明したら「それは(言葉が)過激すぎるな」と言ってたよ。 https://t.co/ePYdS65qWD
想いだけでも、力だけでも…って感じです。 https://t.co/80HYKn4Yad
何か「俺が当選したら腐った社会をぶっ潰してやる!
セコく儲けてる柔なインテリだの、セレブだの草食系だの、わけのわからん奴を・・・」というようなことを言う人もいますけど、政治とか行政ってそうそう動かないんです。ゆっくり変えていくしかなくて
遅くなりましたが、冬コミ、参加します。
31日(月曜日)東地区S-25aサークル「オタギイン」
新刊 区議会議員から見たFGOを頒布します。
書店委託も開始しています。
とらのあな様 https://t.co/LBMEFHDQ23
メロンブックス様 https://t.co/80uKvcQtWU
COMICZIN様でも委託を予定しております。
選挙カーも色々と国民の皆様の感覚と離れてるんですよね。