東ミ23aサークル「オタギイン」
新刊②
地方議員の日常本2022vol.1キャンセルカルチャー編
昨年起きた全国フェミニスト議員連盟によるキャンセルカルチャー騒動を漫画にしています。騒動の記録、ふりかえり用に是非。
書店委託も始まっています。詳細はこちらを
→https://t.co/MvCTVFHAm5
日本は高齢化で中年と老人ばかりの社会になります。心配ですね。
夏コミ新刊、委託も予定してます。 https://t.co/0KNRFzxzuH
国会一日あたり約3億円??どういう理屈か計算しました。 https://t.co/tXszm1QpvA
羽田空港だけ目立って、実際、大田区内にあまり人も来ないしお金も落ちないんじゃないかと常々。
政府を批判するような絵を描いてもよいし、反社会的なゲームをしても良いし、グロリョナも描いて良いのですよね。表現の自由。
少子化について女性の社会進出と安易に結びつけがちですが、かつてのローマ帝国でも少子化が問題になっていました。結婚と言う形をとらなくても社会を持続させていく方法はある筈です。
FGO、オケキャスちゃんのメインのイベント明日から!
これはキュケオーンが捗る。
俺が!俺たちがピグレットだ!
と言う事で過去の同人誌のキュケオーンのキャスター。
#好きになるなら今のうちだぞ
東京都議会議員選挙。大音量の選挙カーでご迷惑をおかけしております。学校、病院、葬儀場の前などでは音声を切るようにしておりますが、寝ていられたり、配信活動をしていたりとお邪魔をしてしまうかもしれません。もっと良い方法があれば良いのですが、そうした選挙のあり方も模索していきます。
大田区議会議員、おぎの稔のフォロワー85000名突破。Twitterは初心者なので日々、試行錯誤中です。
最近、フォロー頂いた方も多いので
ちょっぴりオタクな大田区議として政策を漫画で作ったりしながら、日々情報発信中デス。
HP⇒https://t.co/KlVWBtMhDr
大田区議会での活動⇒https://t.co/8kH5vk3ZOC
大田区議会議員 おぎの稔
公式サイト
https://t.co/yjV7nOFQGn
ちょっぴりオタクな区議会議員として日々、活動中。
政策や議会活動をマンガで報告しています。いよいよ、来週。夏コミもサークル参加、新刊出ます!