一人で困難から脱出するのは難しい時がありますからね。血縁、家族である必要はありませんが、誰かに引っこ抜いてもらわないとどうしようもない時もあります。
大田区議会議員選挙に2期目に挑戦しています、おぎの稔(無所属33歳)@ogino_otaku です。この間マンガで大田区や社会の課題を報告してきました。
#大田区議会議員選挙 #大田区議選
政策マンガ31弾「孤独と孤立。ソロ社会に備えよ編」 https://t.co/0EggI0ZO5p
作画:@sen_astronomy 様
新空港線・蒲蒲線についてはこちら。
この課題もそうですけど、議会では賛成しながら、選挙近くになって「新空港線・蒲蒲線は問題だ」「住民投票をしよう」とかいう候補者が沢山います。
2019年に都に出した、蒲田のまちづくりについての意見書(新空港線を進めて欲しいという内容)、それに反対 https://t.co/oSvRRHVKur
大田区の区立保育園でも行われたいた、使用済みオムツの保護者持ち帰り。大田区議会で指摘し昨年4月から廃止になりました!
https://t.co/I7BmlwyvoR
ヒメノスピアに出てくる玄野さんがとても好きなのですが、なかなか理解されません。気の強い女性キャラ好きなのです。まあ、色々ある人ですが
ひとりぼっちはさみしいもんな。「孤独と孤立。ソロ社会に備えよ編」 https://t.co/0EggI0ZO5p
【おぎの稔の取組】
避難所への携帯・スマートフォン充電機導入を勧めました。
https://t.co/qpe1N22ePi
新刊はカーミラさん本です。カーミラさん、好き。 https://t.co/OZcRwxtAaK
冬コミ、月曜日南 “フ “09b 当選しました。 https://t.co/TN7cSePQCr
新刊、二冊目はFGO本です。表現の自由をテーマにしたアビ北、北斎ちゃんメインです。
大田区議会議員選挙から1年。
無所属3期目。残りの任期の3年間も頑張りますよ!