龍が如くで嶋野の親父も「信頼を得るためや。口約束とは違う。『ホンモノの信頼』をな」って言ってたけど、上に立つ、前に出るってことは、責任を負う、リスクを背負う、手を汚すって事で、それ無しで得た立場なんて脆いものですよ。
画像引用 角栄に花束を
秋田書店 大和田秀樹
そういえばこの時も少数与党か
角栄に花束を
大和田秀樹 秋田書店 https://t.co/NoUBM5sKpb
大田区議会議員おぎの稔 公式サイト(無所属2期目)
➡https://t.co/5aHpTgHVbE
ちょっぴりオタクな地方議員として日々、情報発信中。
政策漫画も30話以上、連載中。是非、ご覧ください。
議会で形になったこと(実績)はこちら➡https://t.co/srtSqUAeNn
応援・サポート➡
https://t.co/gRjpvGmVax
大田区では地域猫(飼い主のいない猫)対策も今年から予算が付きました。小さな話ですが、課題を一つ一つ、取り上げていきます。
政策マンガ第17弾 地域猫活動の制度化に向けて! https://t.co/Iwv7E86u06
防災無線、建てたまま、目の前にマンションが建ったりして大惨事
大田区議会議員
おぎの稔公式サイト
https://t.co/yjV7nOFQGn
ちょっぴりオタクな区議会議員として日々活動中。
政策・議会活動マンガをHPで公開しています。
首長が敵を倒せば何とかなる!のような0か1かの思想になっては困るんですよー
おぎの稔 前大田区議会議員 公式サイト
https://t.co/5aHpTgHVbE
政策マンガ連載中。
改修を終え、再オープンしました。目に見えない変更もありますが、出来る限り快適にご覧いただけるよう、いくつかの改良を加えました。
マンガ、動画などコンテンツも整理しました。
政策マンガ第32弾「大田区でも氷河期世代の救済を」編 https://t.co/spnCcdlSfW
大田区議会議員選挙も5日目。思えばあっという間で、おぎの稔の主要政策の一つでもある「現役世代に光を」氷河期・ロスジェネ世代の皆様には就労以外の支援も必要になります。
日本工学院専門学校ギャラリー鴻で開催中の「特撮のDNA 平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮」に行って来ました。
平成ガメラ、ちょうど見た世代だったので、ガメラ、ギャオス、レギオン、邪神イリスと懐かしかったです。
大田区民割引有り(在住・在勤)、来年1月26日まで開催してます。是非。