【おぎの稔の取組】
大田区内の区立保育園で起きていた保護者の子どもの使用済みオムツ持ち帰りを廃止しました。
https://t.co/NGs6htXpcq
憎悪は伝染、連鎖するからほどほどに。
「復讐は受け継がれるのだ!!」「いまだ我々の命がありながら、失敗とは勘違い甚だしい」
「炎にご主人様の魂もくべられただけのこと…もはや一発の弾丸だけで死ぬると思うな」
(飼い主は死んだ、復讐は失敗ね。と告げられ)
デストロ246 5巻
紅雪ちゃん派
保育園での使用済みオムツの保護者の持ち帰らせ問題。私も大田区議会で取り上げ、その後昨年4月から園で処理するようになりました。
おぎの稔政策マンガ21弾 使用済みオムツ持ち帰り編 https://t.co/I7BmlwyvoR
冬コミ新刊。書店委託中です。
おぎの稔冬コミ新刊①「地方議員の日常本2019.vol2」 https://t.co/1lOw27xQz3
メロンブックス様:https://t.co/tllmvOWSwE
とらのあな様:https://t.co/Ko1UfbJXLB
COMICZIN様:
https://t.co/IBgRFxeiY0
大田区議会議員 おぎの稔
最近、フォロー頂いた方も多いので改めて自己紹介です。
ちょっぴりオタクな区議会議員として日々、活動中。
政策や活動も漫画にしています。漫画はHPから読めますよ!
公式サイト
⇒https://t.co/HHiedIJO4b
※衆議院議員選挙には立候補していません。
大田区議会議員
おぎの稔公式サイト
https://t.co/yjV7nOFQGn
ちょっぴりオタクな区議会議員として日々活動中。
政策・議会活動をマンガにしております。HPからご覧ください。
大田区議会議員
おぎの稔公式サイト
http://ogino.link/
ちょっぴりオタクな大田区議として日々、活動中。
政策、議会活動をマンガで報告しています。是非、ご覧ください。
マンガ「あなたの大切な一票を活かしてください!」 https://t.co/qbwVeiwmKE
選挙は大切だって、何千何万回言われるより、あなた(の一票)が大切だ。誰かがそう言ってくれたら、それだけで投票に行ける・・??かな?
(マンガは都議選の時のものですが)
新刊は2種類予定しています。一冊目、書店委託スタートしました。 https://t.co/PTaiXvvZ58
忍者と極道11巻読了。
何の罪もない赤子まで殺すのかと問う主人公サイド、救いがない世界に産まれてしまったからせめて楽に死なせてやるのだと言う敵サイド。
こう言う互いの信念と信念がぶつかるシーン好きです。魅せ方も良いなぁ(^^)
忍者と極道 講談社 近藤信輔
政策マンガ第17弾 地域猫活動の制度化に向けて! https://t.co/Iwv7E86u06
マンガ、17弾は地域猫活動(飼い主のいない猫対策)編です。