【2連ポスターと1/3ルール】
出典:政治
よく街頭で見かける政治家二人分の顔が記載された2連ポスター。「これは選挙活動ではなくただの政治活動」なるタテマエの下、①候補者個人②別の政治家(政党の党首や主要人物等)③キャッチコピーやイベント内容が描かれ、通常の選挙用単独ポスターとは別扱い。 https://t.co/VVrmDYHeWH
【っ・・・!!○○っていつもそうですよね・・!△△のことなんだと思ってるんですか!?】
出典:ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない(増田ちひろ/裏地ろくろ)
ヒロイン・藤野深月の台詞。扇情的なシーンをネット広告で流したところ、ネットミーム化して様々なパロディが作られた。 https://t.co/f744LDM1Es
【トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ】
出典:美味しんぼ(雁屋哲/花咲アキラ)
単行本11巻第5話「トンカツ慕情」のトンカツ屋店主・中橋の台詞。暴漢に襲われた貧乏な苦学生・里井を救いトンカツをおごった中橋。里井は後に渡米し、大富豪になって帰ってくる…。
なお当時トンカツは高級品。 https://t.co/EkSJJbmuAW
【再掲】
【復讐とは自分の運命への決着をつけるためにある】
https://t.co/eNjJvDtMGy https://t.co/kyXs069jZD
【再掲】
【あきらめと八名信夫は悪い方がいい】
https://t.co/Z1oWJaqSwq https://t.co/6fZ9MM7cVf
【○○とは△△でしょうか。私はそうは考えていません】
出典:メイドインアビス(つくしあきひと)
ボンドルドの台詞テンプレート。黎明卿の言葉で真剣に選挙を語る政治家。だがネタです。ネタですよ、ナナチ。 https://t.co/d4SGyhhHSX
【再掲】
【勝利者などいない戦いに疲れ果て】
https://t.co/cTjdaDcqQW
「The Winner」の歌詞。「戦争はもう嫌だから真実の愛に生きます」と言う歌なので、おぎの議員は完全に逆走している。胸を貫くスリルをただ追いかけて走り続けたい。
https://t.co/fVM3wJeIG2 https://t.co/d6E55FQdQk
【松原区長】
出典:政治家
大田区区長・松原忠義氏のこと。2007年から現在に至るまで4期に渡り大田区区長を務め、おぎの議員の政治漫画などにもたびたび登場する。おぎの議員がオタクな事もVtuberな事もしっかり把握させられている。 https://t.co/NpJuBEbcCo
【スナックバス江】
出典:漫画
フォビドゥン澁川 @MeganeMonster のギャグ漫画。場末のスナック「スナックバス江」を舞台に、クセが強い従業員と常連客達がひたすら駄弁るだけの物語・・だが機知や皮肉や社会風刺に富んだ台詞が雨あられのように飛び交う、話芸で魅せる怪作。 https://t.co/niDHhgJYxh
【おぎの稔の婚姻届】
出典:おぎの稔
おぎの稔さんは2020年7月18日に結婚系Vキャスターの綺里 @kiliglow11 さんと婚姻届を締結し、彼女の妻となっている。
ただし結婚したのは稔(みのり)の方で、稔(みのる)は未だにカッコカリ以外まるで結婚できていない。 https://t.co/70PiIAFMpQ
【再掲】
【これはただのビタミン剤じゃ】
https://t.co/l4Ytxwuw6i
わずか1分の間にこのやり取りが発生。だが、おぎの議員と解説垢別に示し合わせているわけではない。
【バットウサイイイ!!】
出典:るろうに剣心(和月伸宏)
鯨波兵庫の台詞。剣心に負け続けた兵庫はキレて「精神が肉体を凌駕」。狂乱し「バットウサイ」しか喋れなくなった状態で戦闘を続行した。兵庫は剣心に切断された右腕にアームストロング砲やグレネードランチャー等の重火器を装備している。 https://t.co/3zBNROs5mI