パチスロが5号機に移行したときにはパチンコも大幅に規定変更がありました。それはパチスロとは違って、おおむね緩和される方向のものでした。今までもパチスロが規制されるとパチンコが緩和され、パチンコが規制されるとパチスロが緩和されるのが常でした。
ホールにとってはどちらでも利益が出せる方に主力を移すだけです。この頃は大型のパチスロ専門店はパチンコを併設するようになり、もともとの併設店はパチンコのシマを拡張しました。
1993年頃から数年間、隔月刊のパチンコマル秘情報に連載されたパチンコ道を再アップします。第2回はドル箱の話です。今ではスマパチや各台計数機が普及してパチンコでドル箱を使うことが少なくなりました。しかし、それまではドル箱はパチンコ玉を入れる箱の名称として長らく定着していました。
1993年頃から数年間、隔月刊のパチンコマル秘情報に連載されたパチンコ道を再アップします。第3回はアレンジボールです。アレンジボールとはメダルを使った遊技です。