ツバクロのサブキャラの弥積に特定のモデルはいませんが、『衣装革命を起こした』と言っても過言でない、というくだりに辿り着くのに沢山のインスピレーションをいただきました🙇♀️
取材から得た色んな要素が混ざって各々のキャラができてます😌
取材の裏話が満載のコラムの電子書籍は準備中です! https://t.co/8DHFqyv6xS
ぼんちきよしさんが共感してくださった『釣られギメ』。
解説コラムを貼っておきます!
大衆演劇の楽しみ方の一種『釣られギメ』(1/2)
#大衆演劇
#ツバクロ https://t.co/GbDtWWcZLZ
コラムもツバクロも帯も、男花魁でいっぱい。。。 https://t.co/STPgTL5JBz
ツバクロ3巻でご協力いただいた、坪内博士記念演劇博物館。通称『エンパク』。大衆演劇のルーツでもある新国劇並びに沢山の演劇にまつわる貴重な資料が無料で楽しめます!
カッコ良すぎる建物を見たり周辺を散歩をするのも楽しいので是非✨ https://t.co/7C5OoKTKcx
【気まぐれ更新ツバクロ裏話】①
基本的にエピソードもキャラ設定も混ぜこぜですが、橘大五郎座長の作務衣姿が強く印象に残っていたので、作中の征十郎座長の楽屋着も作務衣にしました。
記録更新、おめでとうございます!
#立川けやき座
#橘菊太郎劇団
#大衆演劇 https://t.co/LUnSEzMYev
海外の方々にもっともっと認知が広がるキッカケになるといいなぁ
#大衆演劇 https://t.co/cRHNo0rZIs
海外の人に着物ドレスめっちゃうけそう
初めて観た時
着物…?ドレス…?
って、衝撃すぎで頭パッカーンってなった
おぉ〜!
へぇ〜!
すごぉ〜!
って、語彙力なくなった
かわいくてきれい、は最強。。。
Kimono Show
最高。。。
#大衆演劇 https://t.co/wEP2La5Tc7 https://t.co/ai8Mf5xsgN