3.「クリコレ2」前回の本に続いての第2弾。多分当時めちゃくちゃ萌えて燃えて描いた本らしく、断ち切りギリギリまで描き込んでいたので再録作る時に苦労しました、、、こちらは2−3pもののお話が多めの短編集です。
   クリアリ活動を始めた頃からずっとお二人の作品は拝見してきたのですが、ネーム交換されて制作されたこの作品、お二人の持ち味が遺憾なく発揮されてて、かつ新しいんですよね・・・一冊で二度美味しいクリアリが楽しめる大変お買い得ウフフなご本です★ご紹介時のページと本文サンプルもどうぞ!
   以前からクリスタの吹き出ししっぽでぐにゃぐにゃ曲がるタイプのものが上手く使えなくて(思った通りの形にならなくて)結局手書きしてたんですが、久々に使ったらめちゃくちゃ使いやすくなってたので感動、、、 
   再録の為にまた昔の原稿をサルベージ中。一冊だけ昔コンタクトシートをPhotoshopエレメンツで作ろうとした時に何故か黒白反転になってしまったtiff原稿があって、元データも見つからずこりゃ載せられないかなと途方に暮れてたんですが、クリスタの諧調反転のフィルターで無事生還ホッ・・
   4.「クリコレ3」今回はギャグもありますがサイトの書き直しや以前寄稿したクリアリアンソロの書き直しも入れてあります。クリコレのシリーズはこれで完結。
   続いてお二人目は「蜂須賀虎徹」「歌仙兼定」ご担当のdeguさん(@deguyuki_2 )の作品です。サンプルも一緒にどうぞ!
   クリアリプチオンリーの記念アンソロジーに一本描かせていただいております。すごく豪華で素敵な作品ばかりですのでクリアリお好きな方は是非お手にとって見て下さいませ、、、!!>RT
   物語の中ではお手手しか出てこないけど、頭はこんな感じだったのかなって妄想、、(とりあえずツノをつけてみた)これ、元の素材はザンクローネの体だけど魔力で禍々しいものに変えられちゃってるって理解でOKなのかな、、 
   既刊2冊目「これがぼくらのあゆむみち 後編」A5 82p 書店委託価格税込1100円(在庫僅少) 
Ver.1のネルゲル討伐からエンディングあたりのお話。主人公はエックス君です。https://t.co/hPx4Rw23Uh 
   こちらで配賦予定の「DQ10  5周年アンソロジー」「グランゼドーラ兄妹アンソロジー」にそれぞれ漫画を描かせていただいております。どちらもものすごく読み応えがあって素敵なご本ですので、ご興味あれば是非〜!!>RT