『雑兵めし物語』、重野先生のカワイイキャラクターがテンポよくギャグを回してくれますが、ディテールが丁寧に描かれ、リアリティラインはまあまあハードです。ネームドがいつ退場してもおかしくない緊張感。
https://t.co/iO7eI6HNIC
メタ認知ジョークを飛ばす後堂さんがいい感じですが、『麻雀人間交差点!』という1巻のアオリがすごくツボでした。
お疲れ様です後堂さん 16|近代麻雀ノート https://t.co/Nm0OtME8n3
『ひとりでも(きちんと)しにたい』というお話を一貫して描いてる作品ですが、社会制度の改良はマジ大事です。影響の大きいところでは、介護保険法とか成立してから28年前しか経ってない。
ひとりでしにたい - カレー沢薫/ドネリー美咲 / 第132話 元カレ2の言い分 |
https://t.co/fvvAr5r0Ir
パチスロの激アツ演出イメージ画像で盛り上がってる回なのに、いきなり篤実な審判のムーブが入って冷静にさせてくるの、超つよいな…
[25話]サンキューピッチ https://t.co/2Wi5JxsaKG
そういえば名古屋はさつま揚げを「天ぷら」とは呼ばないな…?と調べたら、ちょうど言語?境界らしい。「はんぺん」はあまり聞いた記憶がありませんが…
https://t.co/pcoKq0vp1N
[第46話]限界OL霧切ギリ子
https://t.co/4CVsVLaiTJ
これは本当に切実なあるある。自分で食料を買って食事&片づけできて、週に2回ぐらい掃除と洗濯ができたら祈られなくてもいいんですけどね…
レベル1から考えるお金の話 - カレー沢薫 / 第29話 | OUR FEEL(アワフィール)
https://t.co/8FcHTgWqz8