【煉獄家のサンタさん②】
結局、煉獄さんの「サンタさん実在説」を見守ることしかできない父上。  https://t.co/CUHeyhCQ1y
   かまどベーカリーの新商品・どうぶつパンのお話(その⑥)
買ったからには食べなきゃいけないし
でも食べにくいし
だからといって頭からかじる人に渡したくないし
#鬼滅の刃
#煉獄さん https://t.co/9NoPdSZGwZ 
   【バレンタインの煉獄家・14枚目】
千寿郎くん特製・当たり付き(???)芋チョコクッキーに挑戦した煉獄さんのその後。  https://t.co/6aGC7l5R6G
   RTのやつ、「べし」という擬音が入ってるのにどう見てもエッジから「げしっ」と行ってるので面から行くように描き直した。
こういう感じで煉獄さんが「サンタさんいない説」に触れそうになったとき、周囲が全力で情報をはたき落とし続けてこの歳まで来ちゃったんだろうな。
#鬼滅の刃
#煉獄さん https://t.co/vmuB8CLKZb https://t.co/wqsNUKDjIR
   #母の日 なので「近所のスーパーでこんなお母さんを見かけたよ!」という話を。
ちっちゃい煉獄さんと、叱る育児の父上と叱らない育児の母上。 
   【カギロヒ③】
千寿郎くんがせっかく作ってくれたキュウリの馬を食べちゃったせいで直にあの世から煉獄家まで飛び降りるしかなくなった煉獄さん。  https://t.co/nV51moak0e
   春土用(4/17~5/4)をお報せする千寿郎くんとピントが外れた煉獄さん。
今の時期はこんな風になってる人が多いですが、ダラけているのではなく春土用のせいです。  https://t.co/OYIAKqg1my
   『ひらめきの生まれかた』(1/2)
情報を無選別に詰め込み頭の中で遊ばせる。
この方法以外ではひらめきは生まれない。
たまに
「情報を遮断して土日も休まず仕事に没頭して他者に差をつける」
という人がいるが、クリエイティブ要素を含む仕事をする上では悪手と言える
#漫画が読めるハッシュタグ https://t.co/v8EKUYn1x4 
   鬼滅の刃 無限列車編 上映四周年
初めて映画版を見て現実逃避した私が描いた「煉獄さんが生き返る方法」の漫画を貼っときます。
(引用の一番下真ん中のやつの全貌)
多分、EDテーマが流れた瞬間に一億人がこれを歌えばタヒ亡ルートキャンセルできるんじゃないかな。  https://t.co/GUfXq2M2sn
   【カギロヒ・2年目。】再放送中!
煉獄さんのお盆・2年目は決戦から始まりました。
(まだまだ続くよ!)  https://t.co/MUrQCmbqnT