【セミ書房新刊本です!! 】奇想の漫画家・黄島点心の傑作作品集『黄金』。「太古の手ぐすね」 「シュロを切り倒せ」 二作品を収録。黄島作品は本当に面白いです。面白いので出版しました!! 川勝は表紙画/デザイン/制作/解説を書いてます。通販はこち(https://t.co/w1v9ovLaMT)
【漫画無料公開中】
イノシシが渋谷を走り廻る漫画です。難解じゃないぞ!読みやすいぞ!https://t.co/5Q1VgJwPT3
川勝徳重「野豚物語」
西村ツチカ『ちくまさん』、労働について、読書について。
特に28頁の漫画「きょうのひと」は、2020年読んだ中で最高のマンガ。ともかく凄くて腰抜かしました。
画集だと思ってる方多いかもしれませんがマンガも沢山載ってますのでみんな買って欲しいです…!
https://t.co/KRy76tvwj5
【セミ書房 新刊】8月10日、まんだらけ資料性博覧会17にて新刊があります。復刻本「麻生豊『繪を讀む繪本 街の子供』(1947年刊)」。二人の戦災孤児が理不尽な暴力や空腹に耐えながら生き抜いてゆく早すぎた「劇画」です。
https://t.co/TdoY2zffBy
【新刊販売その2】亜蘭トーチカ『順風満帆』160ページ、定価1500円で発売します。
ガロ系私漫画直系の若い漫画家・亜蘭トーチカの初単行本です。2016年から2021年までに描いた12篇が掲載されています。限定300部!(BOOTHはすべて送料込みの値段です)
https://t.co/kiyv7ya138
「瘦我慢の説」第3話https://t.co/RYEZ2QMhOBは原作にないオリジナル脚本回!ワンチャン🐶大活躍。ホナミちゃんが読んでる漫画わかる人がいたら引リプしてね♪
川勝徳重&藤枝静男『痩我慢の説』第04話、公開しました〜!! 今回はホナミちゃんのお話。背景描いてて楽しかったです。トーチwebで読めます→https://t.co/LpUSYAZDcS
『瘦我慢の説』第7話公開です! 次回最終回。今回はホナミちゃんのお手紙です✉️
https://t.co/mbrXvOEtdI
一部、ナンブ寛永堂(@kan_ei_sen )に資料提供して頂きました。ナンブ堂は明日まで神保町の東京古書会館(@bansho100ichi )で出店してます。私は本日、二度行きました😓