#今週のワンピ
"受け継がれる意志"
"人の夢"
"時代のうねり"
ついに三大テーマがサブタイに揃い踏みか
#細かすぎるサンジの好きなところ晒す見た人も晒す
いつもはナミさんファーストなのに、ルフィとウソップの大喧嘩のときはパニクってナミさんがいる方向の確認を失念してルフィを蹴り飛ばしてしまうところ
#逃げ若 #逃げ上手の若君
松井優征先生の仕事机の真後ろの本棚に蒼天航路があったのは俺は見逃さなかったが、今週のラストページは特に蒼天航路へのリスペクト要素が強く出たな https://t.co/9wFQCsGjqx
#恋するワンピース
この漫画において尾田っち先生の初受賞時のペンネーム「月火水木金土」がこの漫画でイジられたのは今回が初めてではなく、83話でもう既にイジってるのである。
なんならここの1ページ前から尾田っちイジリはぶっこんでるから、恋ピの単行本6巻を要チェックだ。
#フィルムZ #みんなでワンピース
Q:オッパイは揺れるしセクハラもあるし、飲酒や喫煙シーンもあるし、香川照之も出てるけど、このご時世に放送していいんですか?
A:そもそも海賊の漫画だからどうでもいいんじゃないすか。
#鎌倉殿の13人
義経が「平家の次はコオロギ退治だ!」つってたのは
『中国には「闘蟋」という庶民から皇帝まで夢中になるコオロギ相撲があり、モンゴル帝国に滅ぼされた南宋の宰相・賈似道は熱中しすぎて「蟋蟀宰相」と呼ばれた』
ってとこから義経=チンギスハーン伝説に言及した形なんだろうか
#鎌倉殿の13人
時政パパはおとなしい前妻よりも言うべきことをしっかり言うりくさんのほうが好きだし、上総広常も頼朝に遅参を叱られたら忠義を誓うようになったし、和田殿も強気な女がタイプだし、坂東武者は蛮族なわりに全体的にドMである。