98.ギャルディーノ 前回順位:143位
次回間違いなく活躍するドリーとブロギー
その怪物二人を完封したのが姑息な大犯罪がモットーのこの男
普段は卑怯で卑屈な性格してるしやり口も阻害妨害に特化してはいるんだけどいざという時の立ち向かう勇気が強すぎて実際あんま姑息には思えなかったりする
昼間に細田監督のインタビューざっと見返したけどやっぱ一番の衝突事故はここかな。原作でこの後「強くなんかなくたって」が来る。
ルフィにとっての仲間は「いてくれるから前に進める『必要な存在』」ってだけじゃなく『冒険の中で手に入れた宝』であり『目的の一つ』であり『理想の体現』なんだよね
そもそも『ルフィが仲間を失ったらどうなるか』を考える前に『ルフィは仲間を失わないためにどうするか』を考えるべきという話でもある→「おれが誰よりも強く」
そのうえで「……仲間一人も゛…!!! 救えな゛い゛っ……!!!!」が来る
結局くまは助けてくれていたわけだからそこはズルいと言えるかもだがそれもルフィの友達を失わないための行為に心打たれた形なんよね
ルフィの生き方が肯定された結果としてルフィの味方が増えていきそれが仲間を守ることに繋がってる
結果としてルフィは仲間を失わない最善を掴み取ってる
話逸れるけどくまがルフィたち麦わらの一味を助ける理由、ついこの間までは自分もウソップと同じくルフィの親父(ドラゴン)が革命軍のボスって事にしか思い至らなかったけどその発言そのものが実は理由が他にあることを示唆している感じがして胸が熱くなるね https://t.co/bDxYkUdLsj
101.ウィッカ 前回順位:272位
好きだわ~ウィッカ。かわいいから好きだわ~ウィッカ
トンタッタ族で一番かわいいまであると思ってる
わりとネガティブ寄りの性格してるのに色々だいぶ雑でそのくせダメ出しはわりとストレートにやるところがゾロとの絡みとしてとても良かった
五老星によるクローバー博士の評価確認しに行ったら「これまでの世界文化への貢献人だ」でオオーっとなった後に「君程の男が道を踏み外すとは…」で笑う
名前をよく知っているだけで実情までは知らなかったんだな https://t.co/4O2QoV0Gc2
103.ゼオ 前回順位:340位
自称“魚人街の貴族”。プライドが高いのでブルックから踏まれてもそれを認めない(さすがに無理がある)(でもその無理が好き)(超足裏頭突き好き)
もっとも実際にES(エネルギー・ステロイド)量産してたりするので新魚人海賊団で一番優秀な人材と言ってもいいのでは
109.酒天丸 前回順位:338位
堕落した元傑物かと思ったらしっかり今も強くてカイドウさんからのスカウトに反抗してるとかあまりに良いキャラでは? もう一目惚れだよね
おでん様への想いはかなり強いながらしっかり現実を耐え抜いたからこその判断が出来るところにもその最高な魅力が詰まってる