研究者としての興味込みとはいえただの伝説と思われていたニカが顕現したことにベガパンクも興奮していたのにボニーが太陽の神ニカ(ヒーロー)を求めないわけがないと思うがエッグヘッド編でルフィは「おれはヒーローに興味ねェけど」と明言してたりもするから反応気になるのよな
#今週のワンピ #wj04 https://t.co/R8ptDhzlr9
てかビビが示した仲間の印最初に見つけたのがロビンだったってのが何気に驚きなんですよ
いやそりゃ今エルバフにいる掲げたメンバー以外でそれ知ってそうなのロビンだけだがでも当時船室いたじゃん……
能力で眼を生やして見たってことなんだろうが当時それに何を思ったのか……
#今週のワンピ #wj47 https://t.co/M5hKgvTKoX
マジな話、ワンピ世界には生命帰還があるからよほどの特徴がないと種族とまでは言えない(体型程度じゃ種族たりえない)と思う
巨人族の血を継ぐデカさや頑丈さ以外の外部的特徴が薄いバッカニア族なんかは何か特別な力があるとのことだし外から見るだけじゃ判別難しそう
#今週のワンピ #w11 https://t.co/CHVILxn6Uw
ワンピ第1話の何が良いってやっぱ丁寧な前振りからのカタルシスよな
シャンクス「要するにお前はガキすぎるんだ」「せめてあと10歳歳とったら考えてやるよ」→ルフィ「10年鍛えたおれの技をみろ!!」
ルフィ「おれのパンチは銃のように強いんだ!!!」→ゴムゴムの銃!!!!
今日ポートガス・D・ルージュの誕生日なので唐突にポートガス・D・ルージュの話をするんだけど海軍からしてみれば彼女は『鬼の血』をまんまと残した大犯罪者なのにそんな彼女を悪し様に罵らずむしろまるでその偉業を評価しているかのような物言いをするセンゴクさんが好きです(センゴクの話じゃん)
「ええ船とええ航海士もおる!! 操舵が良けりゃあこの船は無敵じゃのう!!!」と言ってたジンベエが麦わらの一味に加入する際、その船(サニー号)の製作者(船大工)と航海士から操舵技術を認められてるところ
#細かすぎるワンピの好きなところ晒す見た人も晒す
誰かを助けるために命を使いたいと言ってたくまが実際人を助けてヒーローと呼ばれているのに本人としてはジニーを喪った悲しみでヤケっぱちなの、あまりに
「でもヒーローになりたい ただ一人君にとっての」すぎる
#今週のアニワン #大海賊時間 https://t.co/xmhXY4KkKX