ツイートにツッコミがあったので補足
確かにモモの助は捕まった自分を気にするなと言っていますが、これが虚勢なのは赤鞘も分かってるだろうし何より実際には逃げ出せなかったこと(+公開処刑されかけてること)はカン十郎から聞かされてるんですよね
#今週のワンピ #wj36・37 https://t.co/M01w6nDvbL
カン十郎にしてもひぐらしにしてもオロチ様にしてもその原動力は黒炭という家や先祖からではなく【本来いる(いてもおかしくない)場所を奪われたゆえの執着】から来てるのよね
特にカン十郎が素晴らしくて最後の一暴れすら舞台上での華々しきアンコールという認識なのあまりに歪んでて狂っててあ~!! https://t.co/3XXlLp67f1
「エルフもドワーフもニンゲンじゃない」という台詞がダンジョン飯にはあるのだけれどこれ『東方人種はハーフフットやノームの存在知らないから例に挙げようがない』という描写でもあって九井諒子先生のTRPG適正と創作能力の高さに唸るんですよね https://t.co/efLc9k05Ld
小堀先輩、轟くんの素行が悪いという噂の確証ある程度得た上で情報が漏れないというこちらからしても願ったり叶ったりのメリット提示したら聖テレーズ学園の監督乗ってくるだろうと計算してた節ある(高校生のやることか?)
#サンキューピッチ https://t.co/SxDzOjRw3v
この時点でロジャーはアラフォーというのもあるけど確かにロジャーがルフィみたくこういう態度を取るのは想像しにくいんですよね https://t.co/qUDY7IE8Uo
ここで泣かなかったことにシャンクスやシャムロックの明確な意識があったとまでは思わない(あるとして意思ぐらいになると思う)んだけど仮に意識まであって記憶残ってるとしたらドラゴンに対して二人が何を思ってるのかが気になる(特に今では対立の形になってるシャムロックの方)
#今週のワンピ #wj42 https://t.co/60uEqE6NBH