今回のアニメではブルックが人間かどうか怪しまれるくだりカットされたので同じような骨だけの視聴者への配慮の可能性ある
#アニワン
ヨークの「あたいだってベガパンクだもん!!」は前回の「ベガパンクをナメるな!!!」といい台詞へのちょっとしたカウンターなんですよね
#大海賊時間
ペットでもない鳥のために墓を作ったりべそべそ泣いたり母上の死にひどく心を痛めたりというのはリチア・カガミ(ゴクラクの姉上)による『命への敬意』で形は違えどイチも持ってるもの……というかイチの根幹ですよね
ゴクラクに協力するってのはその気持ちを重要視するという面が大きそう
#魔男のイチ
ルッチ相手にゾロが披露する技として『豹琴玉』はかなりのベストチョイスな気がしないでもない
#大海賊時間 https://t.co/XeduTaDbwT
ビッグ・マムの危機にシュトロイゼンが昔のような言葉遣いに戻るのが好きでロックスの頃とかビッグ・マム海賊団立ち上げの流れでどんな感じにマムと接してたかも気になるんですよね
今こうして敬ってるからには「…おれはリンリンを王にする」という心持ちになったんだと思うんだけれど https://t.co/sNT0F75142
瞳先生がその前に言ってた「司くん昔引退したらコーチになりたいって言ってたよね?」なんかはほぼ間違いなくこのメダリスト最新話の話だな……
フォクシー紹介動画まだ見れてないんだけど攻撃を受けた後の反応まで鈍くなるノロノロビームの特性やノロノロビームソード、フォクシー飛行狐といった技の再現までは難しいとして「ケンカとゲームは違うんだぜ」というこの名台詞は一体どこにどう入ってるかいま胸が高鳴ってる
#バウンティラッシュ
シャンクスは船長ロジャーと同じ“神避”身に付けてるのもすごいけどここでレイリーさんが言う「少し未来が見える」領域に達してるのもすごくてロジャー海賊団みんな鼻高々だと思うんですね(後方腕組みレイさん見たいよ)
#アニワン https://t.co/J4b7d3N8V2
野望とそして親友との約束だけでなく心力と無知も実際はミホークに挑む理由であったがその心力を認められて無知も自分自身で認めたところ
#細かすぎるゾロの好きなところ晒す見た人も晒す
今回の“ゴムゴムの白い風船”、ルフィ史上最強の仲間との合体技まであると考えたところで自然とボニーを麦わらの一味に含めてる自分に気づいた
いやでも連携技や協力技でなく合体技をやったのならもうそれは麦わらの一味に加入したようなもんじゃない?(袋扱いなシーザーは除く)
#先週のワンピ #wj31 https://t.co/uZJEcq9uxB