本日より、ユトレヒトで新刊おれは短大出 原画展です。Tシャツ、キーホルダー、あと原画(笑)などの販売もあります。
私はブルボンでも生粋のルマンド派だが、駅のホームにあるお菓子の自販機には、ライバルのバームロールやアルフォートはあっても、ルマンドはない。ルマンド差別だ!(自販機の中から突き落とすとき粉々になるもんな・・・華奢で。。)
「アックス」第136号に大河・短大マンガ「おれは短大出」最終回が載っています。2012年に始めて以来、描いたり描かなかったりしてぼんやりしていたら、8年もかかってしまいました。。何回短大卒業できるんだ。。主人公歩留よしおは、ついに国会に行くまでのぼりつめた!?
北日本新聞のフリーペーパー「Future」に4コママンガ2本描きました。「Future」は中高生向けのものなんですが、藤原史織さん(元ブルゾンちえみ)さんのインタビューに感動し勇気づけられました。
先日、拙著「青春うるはし!うるし部」を版元の青林工藝舎に注文したら、残り3冊しかありませんでした。3冊自分が買ったので、これは俗にいう絶版というやつですね。もう(中古以外)2度と手に入りませんよ?漆関係者の皆さーん!!(たまたまこのページ)