最後に川尻善昭監督『バンパイアハンターD』を見ました。菊地秀行の原作の映画化。
題名だけ知っていた程度で、こういう系統の作品は私のストライクゾーン外だと思っていましたが、アニメ自体のクオリティが高く、脚本も展開が巧みで、とても楽しめました。キャラの90年代っぽいキャラデザも印象的。
遅刻ですが、『アリスとテレスのまぼろし工場』のキャラでポッキーゲームの四コマ漫画を描きました。
『アリスとテレス~』を見た人向けなのですけれども。
#ポッキーの日 #ポッキーゲーム #アリスとテレスのまぼろし工場 #まぼろし工場見学
「全裸で歩いていたことは間違いない。なぜ歩いていたかは思い出せない」――『聖マッスル』じゃん!(驚愕)
靴も履かず…全裸で新潟駅前を堂々 でも信号は守る 男を現行犯逮捕【新潟】(UX新潟テレビ21)
#Yahooニュース
https://t.co/Z8qVB7aTRq
なんじゃッ、その配達遅延は!?
おまえはアマゾン・プライムデーじゃなく、アマゾン・クライム(crime)デーと改名せえーい!
湯浅作品は劇場長編の『夜は短し』『ルーのうた』『きみ波』しか見ていませんが、今のところ『犬王』が最も気に入りました。
この写真は入場者特典。小冊子のようです。
#犬王