その他赤塚不二夫ポートレート、夜の犬など抜粋コマの再編集、赤塚不二夫年表、赤塚りえ子の赤塚漫画をモチーフにした作品3作と解説を収録。
この商品自体を現・フジオプロ社長の赤塚りえ子がプロデュースしているようで、彼女の趣味が強いです。
「ちゃぐりん」最新号の『たまねぎたまちゃん』に、読者から寄せられたイラストが登場。
かつて、フジオちゃんもやってましたのだ!
これ、幼い頃は「さくらももこ」をもじっていると受け取ったけれど、本当は「桜田淳子」と「山口百恵」を混ぜているんだよな。いろいろ分かることがあるもんです。
『メイドイン赤塚不二夫』第2巻は、全3期にわたる『ひみつのアッコちゃん』の連載から満遍なく収録されたはじめての傑作選です。
そこで、小学館の学年誌に掲載された〝アナザーバージョン〟をチョイ出しします…!
・東映動画版
・フジオ・プロ(長谷邦夫)版
『天才バカボン』「読者のつくった「パパとママの会話」なのだ」(「週刊少年マガジン」76年7号掲載)
投稿者のひとり、小野寺紳さんは、のちにクイズ・パズル・ダジャレ作家として活躍。
別名義に「小野寺紳度五」「小野寺ぴりり紳」など。