その日の話シリーズ
拙宅マサユウ漫画の11話後編です。
一応当初の目標、話の区切りまで来ました。
色々自設定を盛ってますので注意お願いします。
作中諸々はこの世界ではそうなんだなくらいで流してもらえると幸いです。
(1/3) https://t.co/HtP0BayHer
拙宅で描きたかったのがマサ君に恩義もあり好意もあると同時に劣等感と自己嫌悪を感じているユリちゃんです。だからこそのマサ君との関係性でしたしそう書いてきました。
実はマサ君もユリちゃんも両方負け犬、敗北者じゃけぇ…
ひとつ分の陽だまりに
ふたつはちょっと入れない
最新話のここ、ユリちゃんとのバトルさり気にマサ君の手持ち進化してます。
ロズは負けて散っているというのもですが、決意の開化としても書いてます。
それになんとなく、拙宅マサ君にとってエスバ以外の印象的手持ちみたいなイメージしてます。出会い的にはエスバより前の手持ち最古参ですしね
大人時空での拙宅マサユウ
前に描いた拙宅指輪小話のIF展開。
マサ君が指輪の号数間違える話。
以前見かけた紙巻で調べた号数が正確じゃないみたいなツイでこういうのもありかなって思い描きました。
(1/2) https://t.co/e11GZkN79s
ボンボン懐かしくてヤバい
ロボットポンコッツだー!
へろへろくんにはだか侍とか皆覚えてる…?
そしてまさかの格闘ゲーのカードゲーム?みたいな漫画
サイボーグクロちゃんとかメダロット…
メダロット絵柄可愛くて上手いな…
月光仮面くんはアニメ見た覚えあるよ。
あとガンダム漫画掲載してたり、この頃のボンボン強いなぁ
これは出すタイミングを逃しまくった11話おまけ4コマ。
ミスミさんとハコベさんが実はあの場に居たら的な奴で、これを正史にするかは迷ってる。
蛇足 https://t.co/VwIsoGS3Vk