ライオス、もし俺がダンジョンダイバーだったら普通に背中預けられる男だとは思うぞ!マルシルはぜってー無理(人間がヤベー)、チルには逃げられる気しかない、センシ……わからんが初見では理解出来ずに恐れる気がする。イヅツミがライオスに置く信頼くらい、には
ヤベエ、GQ翌日視聴でもいいやと思ってたけど思ってたより叫び渦巻いてて避けきれんかったらどうしよう!俺のタイムラインこんなんだし類は友
マジかー
女だけど常に根拠のない自信を持ち続けてきた俺のホルモンどーなってんだ どのくらい根拠のない自信かと言うと「美大志望学科倍率30倍?まあデッサン全然やったことないけど1年ありゃ受かるだろ」と思えるくらいには
ヤンキー君と白杖ガール先生の短篇、印象と現実のズレをナチュラルに指摘してくれる。
自分は華ちゃんの逆で「車椅子の人は全員がんばれば立てる」と言う印象を子供の頃持ってました。全部クララのせい!
「くりまんじゅう」って言われると、宇宙の彼方で今日も増え続けている風呂敷包みの中身しか思いつかない老人です
ほぼ石田
身障者の補綴にかかる費用の大きさとその必要性重要性に対する意識の低さ、が「ほぼ石田」と思ったわ。誰が困るの?という更なる石田も散見したが、夏あたり部活で骨折する生徒さんや再来年あたり入学する生徒さんが困るんだよ
#私だけの70年代ヒーロー選手権
オーケーコブラ、飛ばしましょ!
みんな大好き「スペースコブラ」は80年代入ってからのアニメ化なんで、原作「コブラ」挙げますわ。ジャンプ読みの小学生にとって、間違いなくヒーローでした
20年ものの洗濯機を強制買替えの刑(不可逆的にブッ壊れた)にあって、今の洗濯機の静かさは何かの罠なのでは?くらいには驚いて警戒してる。脱水のたびにダダダダダダダダって地響きしない洗濯機なんてありえない!
右の方が亡くなったニュースの時「SAND LANDのゼウ将軍(悪役)みたいだ」とコメントしたけど、元は左のような「アパート」だったのか…なかなかに壮絶。
ワクチンの歴史を陰謀論者に巻き戻させてはならない!