ドラ鳥の鳥スープ!これめっちゃ美味いわ!そして漫画ゾンビランドサガは相変わらず巽Pのグルメ漫画やってるよ! https://t.co/6AwvdhF21k 早くアニメ二期を…! #サイコミ 
   ニンジャバットマン 上  https://t.co/7u0aYi39I2 久正人さんのニンジャバットマン、ロビンやジョーカーでさえ初登場シーンがページの半分なのに、ゴリラグロッドは1ページ丸ごとゴリラ。見開きでバットマンと対峙するシーンの片方丸ごとゴリラ。映画に匹敵するくらいゴリラバットマンなのでオススメ。 
   今週のプリキュア、「自意識過剰な桐谷さん」のこのページをまどか様に読ませたい。 https://t.co/jtI3psLAie 
   王様ランキング、何遍読んでもこの回復魔法使うと周りに植物が生える描写(1.2)マジで神がかってると思うし、ボッジ王子を抱きしめるヒリング様の母性とか、最高。十日さん、絵と漫画が上手すぎるわ。 https://t.co/ixVEHeT5IF 
   怪人ようちえん monster's kindergarten 4  https://t.co/xw2SehwpGf 新貝田鉄也郎さんの怪人ようちえん、完結!一年以上経ったからもう4巻出ないのかと思って不安だったけどちゃんと完結まで紙の本で買えた!伊良部8姉妹の14歳ガラガラヘビ怪人がめっちゃ可愛いのにこの1話にしか出ないの悲しい…。 
   ガイコツ書店員本田さん(4) https://t.co/5PiZXIuuwL 最終巻。もう書店員じゃない本田さんが出版業界のあちこちを取材する漫画になってて今までと違った面白さ。本の半分くらいが今までの書店特典や店頭ポップなどになってて今までの総まとめって感じ。画像4は読んで「それ!」って感動したコマ。 
   先輩が忍者だった件(1) https://t.co/fX0lwyqVaA 忍者大好き青年石田君が上司の服部先輩がリアル抜け忍と知り、その弱みに付け込んで好みの忍装束を着せたり、リアル追い忍まで現れたりして忍者理想郷に突入するスチャラカお色気ギャグ。エロじゃなくお色気な。実はカバー下もフルカラーだぞ! 
   メランコリア 下 https://t.co/iN3QW6YA7y 声を失わなかった人魚とその人魚に薬をあげた友達の人魚。声を失わなかった人魚はマラソン大会に出たいから足を得た。そして薬をくれた方は声を失ってしまった。人魚の薬は好きな人がいると声を失うんじゃなかったかな…ならもう完璧な話じゃないですか。 
   メランコリア 上 https://t.co/I6Yx6OCMnN 道満のメランコリア、1年経ってやっと下巻が出て完結した。みんな大好き、きらいな人のいない、オムニバスだと思ってたら全ての話が繋がってた漫画。でも道満の独自のセンスと漫画力である種特別な漫画になってる。これは読む人を選ぶけどオススメしたい。 
   うららちゃんはプロレスなんて大嫌い!(1) https://t.co/crqR11tv8a この漫画、多分プロレス好きだったらかなり楽しめるネタが多いんだと思うのだけど、非プロレス者にはまったくわからん。新日呼吸音ってのがあるの?プロレス者の解説付きで読みたい。あるいは副音声。 
   おい、なんかさよなら絶望先生が1巻2巻無料だぞ。 https://t.co/0UFRdhklVe うっかり無料だと思って2冊買っちゃったらどうせそのままなし崩しで残ります28冊も買わされることになるんですよ!危険な薬物の売り方!アコギな商売!純白のメルセデス!プール付きのマンション!犬の尻に棒! 
   ニンジャバットマン https://t.co/v49u4WOial 久正人さんのニンジャバットマンコミカライズ、ロビンやポイズンアイビー、トゥーフェイスはまだしも、ジョーカーの初登場シーンよりもゴリラグロッドさんの初登場シーンの方がページ使ってるし絵も良いし、やっぱりゴリラバットマンだわ。