まだ僕が日記漫画を描くくらいには元気があったころのものです。kindle以外にも電脳マヴォ https://t.co/IloFSqUGZX やスキマ https://t.co/MDRE1k5x3l などで読めますが、読むと気分が悪くなるかもしれないのでオススメしません。あと流行の1ページだけ最初のツイートに貼るのやりたかっただけ。
年9月1日です。2001年の今日起こった歌舞伎町ビル火災事件、あのビルに住んでいました。鬱日記漫画にその時のことを少しだけ描いています。 https://t.co/bLikBLRcCu リンクは貼ったけどこの事故で売り上げを伸ばそうと言う意図はないので、該当ページを全ページ貼っときますね。
「無料だったから」くらいの軽い気持ちでダウンロードしたKindle漫画「宇曽川正和1ページ漫画集」がめっちゃ良かった。 https://t.co/KNmhtPgdVW ワビとサビ、ハレとケ、どちらでもありどちらでもない、この人にしか描けない空気が描かれている。良すぎる。たまらん。中毒性が高い。
トロッコ問題に関してはもう本田鹿の子を超える回答はないんだよ。 https://t.co/eiS2FSTMwR そういう考え方もあるのか!これがサムライ!山口貴由の世界で野生のトロッコが発生する!山口貴由的なメンタリティの人々がトロッコ問題に挑む!パロディだけど漫画としての出来がそもそも良すぎる。
しをちゃんとぼく https://t.co/SGElcHPdmU RTした漫画、すでに完結した漫画なんだけど今でもこんな風にたまに新作が読めるので今からでも単行本を読みなよ。一生ボンクラで、一生が永遠に終わらない不死者漫画。不死なので安全とか考える機能がなくなってる。めっちゃ血が出るゆるゴアギャグ。最高。
じゃりン子チエ、あまりイメージないかもしれないけどめちゃくちゃ絵が上手い。普段のコマ割りが舞台っぽく描かれてるけど時々映画のようなカメラになる。このシーンとか5話なんだけど、テツの様々な感情が最後のコマに凝縮されてる。絵が上手すぎる。
RTA走者はゲーム世界から帰れない https://t.co/I1Qxe9IjFB やりこんだゲームの世界に召喚される話は最近多いけど、魔王を倒してもその世界から帰れないのは面白い。NPCにRTAの概念を説明したり、Any%なのでスキップされたボスがブチ切れてたり。無双するけど帰り方はわからんコメディ。これいいね。
スペリオール新人読切・【読切】わたしひとりの部屋/udn | ビッコミ(ビッグコミックス) https://t.co/JRkNuxqbft ナマすぎる現実をそのまま描いた読み切り。鋭い。人生ずっと馬鹿。行き詰まったら死のう。