社長の夢 - マシーナリーとも子/もつ | 少年ジャンプ+ https://t.co/0B8Yip0NM7 そりゃ寿司で吸血鬼倒すのにあれだけ説得力ある与太を描けたんだから、納得せざるを得ない。あと「社長の夢」というタイトルに教養を感じる。
ずっと青春ぽいですよ - 矢寺圭太 https://t.co/WeLfjcMHVk 無料連載。まあこの4ページを読んでみなよ。思っただろ?「続きが読みたい!」って?その続きが読めるのがこの連載だよ。最高。青春ぽい。
七夕なので岩明均の「七夕の国」を読みなよ。 https://t.co/PuBy5N2o39 民俗学伝記ミステリー、古来より特殊な能力が使える一族の末裔がさまざまな真相を知って行く話。シリアスになりすぎず、おちゃらけすぎず、個人的には寄生獣やヒストリエよりもコレが岩明均の代表作だと思ってる。
ジェーン・ドゥに祝福を https://t.co/JLIYdEVLmD 無料読切。科学者夫婦の夫が死んで、妻が蘇生を試みるがなぜか女の子の魂が宿る短編。コメディっぽいシチュエーションをうまくコメディに持っていかず最後まで良い話で終わらせていてとても良い。
パラレルリープ・シンドローム https://t.co/fkIbmSEx3M 好きだった女の子の結婚式で凹んでいた男が、別の世界線に行ける喫茶店に迷い込む漫画。めちゃオシャレだし別の世界線がかなり知らない世界線で面白い。あと絶対ヒロインよりもサトイモちゃんの方が可愛いって!サトイモちゃん幸せになって!
リトルホーン〜異世界勇者と村娘〜 https://t.co/Az1pS87f59 異世界のチート転生者が厄介者って話はよくあるけど、転生者のゲーム感覚の無惨さが丁寧に描かれてて、今までになく面白い。完全に異世界の人々をNPC扱いしてるし、転生者にヤバい奴しかいないのも何となく解る。最初から強敵が出過ぎ。
君と宇宙を歩くために - 泥ノ田犬彦 / 第1話 ワン・ジャイアント・リープ https://t.co/EBO6z5jHTU マジで名作が始まったのかもしれん。感情移入する対象が多い。自己投影するキャラを変えて何回か読み返す。もうこの辺とかめちゃくちゃ他人事とは思えん。「500ページの夢の束」が観たくなった。
宇宙人ミミ https://t.co/Xvw8iIQYtq 新人賞らしい。個性あって良い絵柄だなー。話もいい。宇宙人公認マークってそんなやり方でお色気シーン入れる漫画初めて見たわw
OHMYGOD https://t.co/93Cr1qlP80 死ぬほど絵がかっこいいアクション漫画。2巻が出てた。シェルターの外から来た賊に家族を殺された主人公が復讐のために外域殲滅作戦に参加する話。やっぱり漫画は絵だなー!って思う。めっちゃかっこいい。外の世界観が凄すぎる。ヤバいぞこの漫画。
ハンバーガーちゃん異世界転生絵日記が面白い。 https://t.co/dF2WGX54l6 ちょっと不幸な目に遭う絵日記で人気のハンバーガーちゃんが異世界に転生したら、特にチートスキルとかなくやっぱり不幸だし中身おっさんなのがリアルなデバフがかかってる…。死なない程度に不幸で良いぞハンバーガーちゃん!
荒川弘の「黄泉のツガイ」がブラウザから1巻無料で読める。 https://t.co/dIgn7ZlBbY ちなみに買うと275円。十分安い。「おっ、和風ファンタジーかなー?面白そー」くらいの軽いノリで読み始めてくれ。