即ブロックしたプロモツイートなんだけど、リプに「餃子400個とか逆に嫌がらせだろ」とか言ってる人は、奴らの行動パターンを知らない。400個の餃子で餃子パーティを開いて、あまり親しくない知人やフォロワーを集めて勧誘するんだよ。
「春あかね高校定時制夜間部」 https://t.co/YPqQHBr9r5 「ご飯は私を裏切らない」の作者さんが今やってる連載、定時制高校とはいえ学園ものを同じ人が描けるのか!?って最初は思ったけど、ちゃんと多様に生きるのが下手な人が出てきてかなり良いです。
サンズハウスって不動産サイトになぜか漫画のコーナーがあるんだけど、そこでやってる「TOKYO20」がかなり湿度と体温が高い令和のオタサー漫画として注目度が高い。 https://t.co/MiTyDrtty6 自分以外の全てを見下してる大学一年女子が映画サークルに入って活動をするのだけど、そこでも全てを見下し
散歩する女の子 https://t.co/pCyYph8nNv 出たよ散歩する女の子!もう理屈じゃない、読めばそれだけで道を歩くこと全てが楽しくなる、新しい視点を与えてくれる。読んでください散歩する女の子。道を歩いたことがある人なら全員が楽しめる漫画です。あー、散歩行こ。
平和の国の島崎へ https://t.co/9XHHknYB0A 幼い頃テロ組織に誘拐され訓練を受け30年ぶりに日本に帰ってきた男が平和な日本の生活をする漫画。穏やかそうな眼鏡のおじさんが実は最強、というみんな好きな奴だけど、どうやら彼が戦場に戻る事は確定しているらしい。監視も付いてるのに…平和でいて…。
長崎ライチの漫画、1巻だけセールやってる! https://t.co/rvvBkWPmVx「阿呆にも歴史がありますの」や「地球に生まれちゃった人々」なんかの短編集もセール対象で109円なので、読みなよ。ギャグのクセ強い作風なので、安いうちに読んでおいて自分に合うかどうかパッチテストした方がいい。
猫を拾った話 https://t.co/Oy5bZrJrdR 猫が可愛い漫画です。猫です。ヒューペルってサイトで連載してるんだけど、このサイトはスクショ禁止って描かれてるのでツイートで広めにくくて…DAYSでもやってるけど、web連載版は引用しないでいようかなと思っている。面白いよ!https://t.co/k6YvZoy0Z6
ご飯食べてるカビさんが見られると言う点では「グルメでGO!」は分冊版しかないのよなあ。 https://t.co/1Mxbf9XPz5 食の漫画は沢山あるけど、この漫画はまるで自傷行為のように食べる。とにかくこの1ページ目のこの絵が最高で完璧に心を持っていかれた。揚げた芋でもポテチでは駄目らしい。深い。か?
膵臓がこわれたら、少し生きやすくなりました。 https://t.co/X9ARH3Im5S 僕は永田カビさんの絵が好きなのと、女の子が美味しそうに飲み食いしてる絵が好きなので、酒を飲むカビさんがたくさん描かれてるのは嬉しいが、これ描きながら再飲酒したくならなかったのだろうか。アイス食うカビさん可愛い。