うわうわうわー、7巻発売日にここまで読んで怖くなってやめたところがこれ。 https://t.co/b0gYAJkHG1 「片割れを残せ」って言って、子供たちには「二つあるものの一つ」を残させて、優里にだけは「一つしかない帽子」を残させてる。そもそもこれ黒青野?素でゾッとした。頑張って読むぞ!
僕の妻は感情がない https://t.co/rdNGruAkXo 最高な漫画です。感情がない家事ロボットを妻にした青年タクマと、家電を超えた慈しみと愛溢れるミーナちゃんの夫婦生活を静かに眺めよう。何よりこの漫画には悪い人や敵対する人が現れないんです。みんながミーナちゃん達を応援してくれる。泣いちゃう。
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット 第1話「すべてが猫になる」https://t.co/ih5oMzItuz 新連載web漫画。ウイルスで人類が猫になる未来。逃げつつもネコチャン大好きなので優しく追い払う男の戦いを描く漫画…にこれからなると思う。こいつが「大好きな猫になれる」って気がついたら終わるのでは。
鍋島オクナの一日。 https://t.co/L7LsiGxUVq ニャイトオブザリビングキャット、絵がシリアスなのが良いよなー、って思ってたらマグコミに読み切りが載ってた。いいなー、この絵。
雨天の盆栽 https://t.co/IEklN3gaIH ニャイト・オブ・ザ・リビングキャットの作画の人の漫画、リビングキャットとまったく絵が違うし、この人めちゃめちゃ上手いな!女子高生が盆栽やる漫画なんだけど、盆栽のこともわかりやすく描かれてて面白い。3話に出てくる苔マニア女子が可愛いんだ。
[拷問70]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+ https://t.co/juRp74sYjf みんな思ってた。もう姫様って名前だけになってない?
真・異種格闘大戦のこの一文が大正解で大正義だとしか思えない。 https://t.co/VRXFXBTIgK みんなも心に刻め。「マンガにおいては面白い方が真実なのだ」
[1話]阿波連さんははかれない - 水あさと | 少年ジャンプ+ https://t.co/LL7FQnOrTJ 距離感測れない女子漫画、阿波連さん、10巻発売記念で13話まで無料で読めるよー。15日まで!
勇者と魔王のラブコメ 5巻が出たよ! https://t.co/Pbo7KJYlfW そういやこの人、今ではすっかりメスだけど、最初はこんな人だったね。忘れてたよ。今確認したら初登場を1話目としてカウントして、3話でメス堕ちしてる。というか番外編のタイトルがもう駄目だ。
イシデさんが、幸せそうな猫の漫画を描いてると心が安らぐ。「私という猫」は、中野が今まで読んできた猫漫画の中で最もハードボイルド。 https://t.co/kPxJY8mPoI これが終わった時にイシデさんも「これからは猫が辛い目に遭う漫画を書くのはやめる」って言ってはった気がする。
私という猫 https://t.co/kPxJY8mPoI でもね、辛いことだけでは無く、こんなふうに「本当に自分が猫だったら」をリアルに考えて描かれてる漫画なので、辛いシーンもあるけど、猫が好きなら必見なんだよ!ひとりで生きていくから関わりあう、至言である。