私という猫、三部作が半額だ! https://t.co/rALtuoZG79 今まで読んできたどの猫漫画よりも硬派でシビアな生命が描かれた傑作。猫を人の街に住む野生動物として、徹底したシビアな視線で描かれた凄まじい漫画。太く短く生きる野良猫の生命と社会を強い筆致で見せられる。刃物のような猫漫画。半額よ!
私という猫 https://t.co/rALtuoZG79 「もしも私が猫だったら、どう生きただろう」という考えで描かれているのでシビアな生死感と同時にユーモラスな猫の生態や作者自身の人柄も垣間見える。とはいえどの猫も明日には死んでいるかもしれない野生動物の太く短い人生を謳歌しているのだ。猫が好きなら!
「犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい」の1巻が無料だよー。 https://t.co/20VfZdjYk7 ちょいちょいTwitterでバズる犬くんと猫さまの漫画。猫さまが凶悪すぎて最高。
なんかイケメン変態仮面みたいな漫画がアニメになるらしく、試しに原作を少し読んでみたけど、もうわからない。 https://t.co/rUwCLGJizx 恥っ殺ポロリ落としって単語がもうかなり変態仮面。というか変態仮面を越えようという気概を感じる。なんか知らんけど頑張ってくれ。
おいしい日本地理~まんがでわかる中学地理&ご当地グルメ~ 7th travel 北海道その1 偉大なウニじいちゃん https://t.co/nIbrWlS16K 地理!グルメ!地理!グルメ!情報量が多くて読んでる間は「なぜこの女の子はこんなに地理に詳しくて、何のために旅をしているのだ…?」って疑問すら浮かばない。
[拷問67]姫様“拷問”の時間です https://t.co/x1yGTKHq9O 姫様の吐いた秘密がとうとう魔王に有益な情報になった…人類危うし。
プリンタニア・ニッポン https://t.co/fgIFkLWEyq 生物プリンタのエラーで出てきたもちもち生物のSF漫画なんだけど、よく読めばこの世界めっちゃ完成されたディストピア。なにより登場人物が世界をディストピアだと認識できてない。柵がなくても逃げない家畜が完成してる。もちもち生物はかわいい。
第1話 ソースせんべいください / 進め!オカルト研究部 https://t.co/TLAw430xQT 新連載。新入生の入試に梅ジャム配る変人たちの漫画…と思ったら梅は菅原道真に由来の深い植物、という案外真人間…か?いやごめん、真人間は言いすぎた。更新が楽しみなweb漫画がまた増えた。嬉しい。
おいしい日本地理~まんがでわかる中学地理&ご当地グルメ~ - ぷぇんすく/くじょう / 8th travel 北海道その2 どこまでも飛べる渡り鳥 | コミックDAYS https://t.co/bYrHogYdMa あっ!はじめてこの主役の子が旅する理由が少しだけ触れられた!どうなるんだ!?