小骨トモさんの単行本「神様おねがい」は予約が始まってます。 https://t.co/WF3S62VkMc 学校の体育の授業が嫌いだった人なら楽しめる、学校に友達が少なかった人なら楽しめる、そんな漫画です。手のひらを汗でじっとりさせながら読みましょう。みんな体育嫌いだったでしょ?友達もいなかったでしょ?
怪獣のトカゲ https://t.co/br9aNO7IKV 拾ったタマゴから産まれたトカゲ娘の居候ギャグ漫画。自分ではトカゲじゃなく怪獣だと言ってるけど、怪獣っぽさが薄い。まだ産まれたてだから仕方ないね!びっくりすると尻尾が切れたりするけど!基本的にはオバQとかペットントンのノリで緩く楽しめる。
Kindleのじゃりン子チエを読んでて文字に違和感を感じていた。 https://t.co/W1kdirUVUX 写研のゴシックがモリサワ新ゴになってるからかな?と思ってたんだけど、確認してみたらじゃりン子チエってセリフがアンゴチじゃなかった。新ゴとアンゴチで全体的に今風になってる気がする。
アノマロさん 115 #アノマロさん 本の通販やってます。 http://cyberdyne2015.wix.com/anomaro#!blank-5/y8fp2 …
ワールドヒーローズ (1)https://t.co/4XG1jw13qr 出たよ元ADKの横尾公敏さんのワーヒーが!織田に里を滅ぼされたハンゾウはもちろん、ラスプーチンやJカーンも原作ゲームのキャラクター性のまま「なぜそんな人物になったか」が掘り下げられてて熱いぞ。フィギュアも出るし今年はワーヒー の年だな?
今号のコミックビームの新連載、ヤバイやつだ。「無敵の未来大作戦」 https://t.co/FEoOfcbvQd 少子化の未来、お金持ちを聖人と認定して一夫多妻を認める「聖婚繁栄指針」が厚労省から発布される…って話なんだけど、変なシーンのコマ数の使い方とか、全体的な普通じゃなさが濃い。
エンゲル係数低下装置、誰か発明してくれないかなあ…。とにかく睡眠薬を飲んだ後にやたら無駄な買い食いをしている。寝てる間だけ外から家の鍵がかかるようにならねえかなあ。
とくにある日々 https://t.co/CsDrcdNxV3 #とくにある日々 最近始まった新連載web漫画、面白い。毒の匂いはするけどまだ毒がない。めっちゃ絶妙のバランス。これは読むわ。読むことへの精神的負荷がめっちゃ少ないのも良い。消化のいい漫画。
原始バカ一族 https://t.co/E8NIXIGCw7 2万年前のバカな原始人一族と一人だけ繊細で賢い少年の漫画なのだけど、登場するネアンデルタール人の話が良すぎる。原始人の村に突然合流してきてみんなに怖がられてるけど、ただ孤独な最後の一人だった。その後も出てくるけど本当にいい。知られざる名作。
ゴジュッセンチの一生って猫漫画があるんだけど https://t.co/mLkvsw3spS この「出た、あの板を向けてくる人間だ」「あの板からか何か飛び出す前に逃げよう」って会話すごく良くないですか。なんか板を向けてくる人間。確かに猫を見たらなんか板を向けてしまう。
#2020年読んでよかった漫画 家庭教師なずなさん https://t.co/vuKjRDW161 終わるのが納得できない面白さの漫画。「がんばれ甲子太郎ぼっちゃま」みたいなタイトルで続かない?ギャグ、暴力、巨娘、巨乳、暴力、過保護、チャンピオン読者が欲しい物がすべて詰まった最高なチャンピオン漫画だったのに。
#2020年読んでよかった漫画 破壊神マグちゃん https://t.co/ADiF957Juo 永き封印から目覚めた破壊神がめっちゃポンコツで可愛い漫画、単行本出てた。単眼のメンダコが邪神口調で喋るけど基本ポンコツでたまにビームを出す。マグちゃんが可愛い癒し系破壊神漫画。あとライバル邪神とか出てくる。