クマ撃ちの女 - 安島薮太 / 第1話 | くらげバンチ https://t.co/L0T3r4PuXA くらげバンチで始まった女性猟師の漫画、猟師のことを何も知らないけどヒグマは怖いってことは十分伝わる。日本最大の野生動物だしなー。そしてコメント欄に本物の猟師が二人も来てるwww猟師ってそんなに一般的な職業か?
ニャイト・オブ・ザ ・リビングキャットって言う猫化ウイルスパンデミック漫画があるんですが、最新話のこの1ページ見るだけで最高だとわかると思うので見てください。 https://t.co/4Nms9izL2K 単行本も出てます。
美少年倶楽部の秘密 https://t.co/9UWQ7ccngW もう本当にどうしようもねえ。というか普通の男子もここまでバカじゃないぞ、反動が酷すぎるやろ。この2ツイートで一話だけど、二話以降も大体この調子。むしろ部屋に温泉が沸いたりライオンに噛まれたり悪化する。でも人前では美少年の責務を全う。最高。
ヤオチノ乱 https://t.co/nHCciqJ2al 敵に見つかる前に敵を見つける、それが忍者の戦い。エレベータの上の階に敵の気配がしたらエレベータを出る瞬間が勝負。敵は利き手の反対側から襲いかかってくるので左手で目潰しの即席スプレーをキメる。渋く熱い忍者漫画の理想形。最高に面白い。本当に最高。
三白眼ちゃんは伝えたい。 1巻 https://t.co/yHGCaWloTQ ラブコメだとこれも面白かった。目付きが悪くて引っ込み思案の女子が隣の席の男子のことがめっちゃ好きでたまらん、という超ベタな内容。そうそう、こう言うのでいいんだよ、なラブコメ。三白眼女子は良いものだ。赤面する女子は良いものだ。
鍵つきテラリウム(1) https://t.co/PHGC8kj6Uh 人類が衰退し荒廃した未来の完全環境施設アルコロジー(コロニーが集まった人工都市)をロボットと女の子が旅をする漫画。ロボットと人間の境界線はとても曖昧になっているけど、機能が壊れたまま何百年も任務を遂行し続けるロボットが未だ残っている。
おネエ系坊主が期間限定で55円になってる! https://t.co/2iJxsdqrHB 話題になったのって2年くらい前?ネタっぽく話題になったけどちゃんと面白い漫画なんだよな。主役の月影青炎がレディコミの世界に一人だけ完璧超人が紛れ込んだみたいになってんのよ。例えるなら「寺生まれのTSさん」だ。
#2020年読んでよかった漫画 ハカセの失敗 https://t.co/sSNPdNDJKa 世界征服を企む厭世の天才科学者が、自らの助手とすべく己のクローンを作ったけど、うっかり愛情たっぷり注ぎ素直な子に育ててしまう…という育児コメディ的な設定だけどしみじみと心に響く一作。是非、最後まで読んでください。
ぽんこつポン子(1) https://t.co/tOayEtjMH2 ぽんこつメイドロボのドタバタ…フルチャージ家電ちゃんみたいな感じかな、と思って読み始めたら「もう後がない型落ちメイドロボが、なんとかして人間の役に立とうとする話」って重い!でもちゃんとドタバタもあるし切なさと面白さが両方ある。
アンデッドアンラック、2巻がもう出とるやないかい!! https://t.co/RsokzKbS18 1巻の時も発売してからしばらく気付いてなかった!何かを否定する能力者のバトル漫画なんだけど、否定するって限定された能力のルールがあるので、敵の能力を推理するのが面白い。何気に伏線と回収がめっちゃ巧み。