https://t.co/ll34TqAqY7 千葉県が舞台なのだが、パンデミックものに必要不可欠なバイオレンス担当も実に千葉県っぽさを感じるジャージ茶髪。洋画のような超強いマッチョじゃなく生き残る勘の鋭い、納得できる強さ。全2巻なのでパンデミックもの好きな人は読んで!ラストまでちゃんと「っぽい」から!
「無料だったから」くらいの軽い気持ちでダウンロードしたKindle漫画「宇曽川正和1ページ漫画集」がめっちゃ良かった。 https://t.co/KNmhtPgdVW ワビとサビ、ハレとケ、どちらでもありどちらでもない、この人にしか描けない空気が描かれている。良すぎる。たまらん。中毒性が高い。
しをちゃんとぼく https://t.co/es69thGwdy #しをちゃんとぼく #しをぼく #pixivコミック 日曜夕方はしをちゃん再放送だよー。不死者に古いは禁句という謎の価値観が示される回だ!
[2話]デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い https://t.co/H3TkUXnIv9 はいデビザコちゃん、今週も可愛いです。優勝。
「歌舞伎町シャーロック」 https://t.co/Sp8fkfkIma 歌舞伎町シャーロックのコミカライズが始まった。かなりアニメのイメージをしっかり残したコミカライズで、まだ一話だけどこれからも安心して読めるな。
アニメ化でアルテも2巻まで無料、3巻は191円、4巻は319円、というなんかややこしいセールしてるぞ! https://t.co/hwsHtyt0rc 16世期のフィレンツェで芸術に心奪われた貴族の娘が、女性がひとりで生きていくことに理解のなかった時代を…な感じで始まるけど結構シンプルにラブコメしたりする。
にょろにょ~ろ / こおにたびらこ https://t.co/nTFzHrFadk 今回もかなり飛ばしてるぞにょろにょ〜ろ。このドライブ感、この投げっぱなし感、幻覚っぽさある。
帰らないおじさん https://t.co/52IdKBgtUL ドラマ化?マジ!?残業がなくなって職場にも家にも居場所がなくなったおじさんが公園遊具やとんがりコーンで少年のように遊ぶ漫画。面白いんだけど、ドラマにすると生々しすぎて悲しくならない?漫画で読む分には面白いんだけど、リアルだと…辛くない…?
寄生獣のイヌー(序盤に出てきた犬に寄生してたやつ)について https://t.co/oMz2RmiDfz みんなもあいつのことイヌーって呼んでるってわかって安心したよ。
エイケン https://t.co/JhmIhUWqLb ラッキースケベ無間地獄漫画、一冊11円!今Amazonだとエイケンが18禁扱いになってるのか。まあ1冊11円でエイケン読むのも悪いので、作者の同人誌「オトナのエイケン~東雲ちはる26歳~」 https://t.co/24r6JIP8NJ しまったタイトルでエイケン本編のネタバレしてる!