田舎に帰るとやけになついた褐色ポニテショタがいる 1 https://t.co/LOxWD32mZB 褐色ポニテショタ、単行本出るのかよ!しかも(1)ってナンバリングされてる!!…大丈夫だよな?どこにも成人マーク無いよな?ぶっちゃけそっちでももう良いんだけどさ!
週末やらかし飯 https://t.co/I5jD3sHrJ7 無料新連載。チャラい社長に振り回される美人秘書が、ストレス発散にチキンラーメン5個一気喰いしてそのまま寝る。第一話から飛ばしてる。メシをやらかす、という表現はとても的確。ドカ食い気絶にも通じる精神性かもしれん。知らんけど。
杉雪カコと見たい明日 https://t.co/ry7U3aQ33d 好き好きだいちゅきつよつよソードのノッツさんの新連載。明日が楽しみなのにタイムループから抜け出せない男子とタイムループを満喫する女子が出会う漫画。パームスプリングとかハッピーデスデイが好きなら絶対楽しい奴。
テラ麺 https://t.co/eIgarFqsLr 国民食ラーメン、実は日本人や地球人だけでなく宇宙にもファンがいた!という内容の少し不思議の方のSF。元々ハナクボやヌードルヘルなど少し不思議ラーメン漫画を描いていた作者の集大成とも言える、喉越しが良くて食べ応えのあるラーメンのようなSF漫画です。
ほりのぶゆき 『てれびさん, 超人読本 てれびさん』 #マンガ図書館Z https://t.co/pA79n2BuXe 刑事豪族。大和署のはみだし刑事コンビ物部と蘇我、刑事で豪族のスゴイ奴ら。もう刑事貴族が通じない時代な気がする。
「着グルマン(本生)」https://t.co/N8CtMuKtCN くまみねさんの漫画が始まったぞー!着グルマン!「可愛くなさがかわいい」なくまみねワールドが遺憾なく発揮されている。多分この世界では現場猫とか、インディーズで下積みしてメジャーデビューしたマスコットなんだろうなあ。
そしてスピンオフのオカルトちゃんは語れないも4巻が出た! https://t.co/M9AWjSoww2 亜人ちゃんと同じ世界観でオカルトを描く漫画だが、本編と違い亜人への理解度が低い人たちがどう亜人を見ているかが描かれていて、優秀なスピンオフ。レアケースな亜人も多く単体でも面白い。今回はきさらぎ駅だ!
転校生ゲルマン https://t.co/dFSCqohgIH ジャンプ+の読み切りで話題になった4世紀からゴート人の群れが転校してくる漫画…連載が始まってるぞ…?マジか…?
ディザインズ https://t.co/WqR1D7lmUW 遺伝子を設計された、ヒトと動物のハイブリッド「ヒューマナイズド・アニマル」が野心を持った人間によって殺戮兵器として使われてしまう、五十嵐大介の絵で描かれる自然描写と本格SFアクション。より強く洗練された異形の姿と能力が五十嵐大介の漫画力で!
入間くんが3巻までポイント還元で半額やってるよー。 https://t.co/dqV1rJf2rZ 入間くん、NHKでやってたアニメも面白かったし、子供にも人気出たみたいだし、アニメ2期もあるみたいね!