プリンタニア・ニッポン https://t.co/g9bnJC19hm もちもちした可愛い生き物の漫画、毎回怖めのディストピア設定入れてくる。前回プリンタニアが2匹いることの報告が遅れた事でペナルティ。大企業の元社長も今は開拓労働層、あと主人公の佐藤のフルネーム?佐藤46。ディストピア!
スペシャル 3巻 https://t.co/BRy62afPK5うわー、3巻ラストめちゃめちゃ踏み込んできてる。大石まわりのあれこれから一気に間合い詰めてきて、喉元に刃物。トーチの連載でも追ってるけどやっぱ単行本で一気に読むと迫力が違う。そしてやっぱりイコルスン節といえる台詞回しは、ある種の「道」だ。
「着グルマン(本生)」https://t.co/N8CtMuKtCN くまみねさんの漫画、2話が掲載されてた。URLが変わってて更新のチェックができてなかった!ちなみに1話はこんな感じ。可愛くないところが可愛い!
今回のどろろ、かなりジポいけど無邪気で小猿と変わらんガキ表現なのでオッケー。原作どろろちゃんの恥じらいの表情、これ完全に手塚先生はその気で描いてる奴。(画像4はどろろではありません。悪魔のメムメムちゃん1巻 https://t.co/q2Pykpj8Pi より「じぽ」の使用例)
「のの湯」の蛇骨湯がもうすぐ潰れるそうな。 https://t.co/1EOHljmKJb ドラマ版のホーム銭湯は「湯どんぶり栄湯」という銭湯らしいのだが、銭湯識者に聞くとここは黒湯やナノバブル湯などがあるそうなので、裸体隠蔽率の高さで決めたのか。野乃もうちょい車夫っぽい女優にすればいいのに。
ドラ鳥の鳥スープ!これめっちゃ美味いわ!そして漫画ゾンビランドサガは相変わらず巽Pのグルメ漫画やってるよ! https://t.co/6AwvdhF21k 早くアニメ二期を…! #サイコミ
倫理きよさんの新刊、良さの高まりが凄かった。以前から漫画力が強い作家さんだったけど今回は特に読者に伝わる情報量が適正だなあ、と思ったらあとがきに東京ネームタンクでネームをやったと書いてあった。なるほど。この本も近いうちにboothで通販始まると思うのでURLも。 https://t.co/BFzhbY3cSv
マドカちゃんの守銭奴!! https://t.co/UKSvIp9osg 面白いか面白くないかで言うと…微妙なボーダーラインと言うのが正直な感想だが、おそらく作者さんは一話のこのやりとりが描きたくてこの漫画を描いたと思う。表紙にもなってるし。守銭奴って言ってるけど別に金を稼ぐ話はないが、漫画自体も無料。
僕ヤバが今4巻まで安い! https://t.co/RQN3cLQ8Sg 今見ると1巻冒頭の山田あまり可愛くないな?これは市川がまだ山田を「スクールカースト上位の女」としか認識してなかったからか?それともロロッロと並行してて頭が混乱してたのか?とにかくアニメ化もしたし、まだ持ってない人は今がチャンスよ。